風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

好きなこと。

2017-10-07 11:46:03 | 日記

だいぶ前の事 実家に帰るときの ローカル線の電車で 前に座っていた

若い男性 とってもおしゃれでした が カメラの点検を始めた。

あんまり見ては失礼なのだけど なにしろカメラなので・・・

コンパクトデジカメにしては大きいカメラだと 良く見たら 倍率が50倍!

その時の私のカメラが20倍だったので びっくり!聞いたら 

野鳥を撮るのは このくらいでないとダメなのだそう。

休みの日はあちこち写しにいくのだそう。 もっと話を聞きたかったけど

降りる駅に着いたので 残念だった。後でこのカメラを調べてみたら

結構高かったと思う。今度カメラを買うのだけど 調べたら安くなっていた!

どれにしようか はっきり言って良く解らないのだけど 

いろいろ調べている今が結構楽しい!!!

写真は予備のカメラで写した。最初鴉かと思ったけど ヒヨドリではないかと思う。

これも50倍で写すともっとはっきりするのだろう! あのカメラがいいなあ!

でも空を写すのが主だから それにもう少し小さくて ポケットの入るくらいが良いのだけど!

  

   

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八田真田八)
2017-10-07 19:05:35
この鳥はイソヒヨドリのメスだと思いますね。
イソヒヨドリはヒヨドリによく似ていて、そう名前が付いたらしいですが、ヒヨドリの仲間ではなく、ツグミの仲間らしいです。
イソヒヨドリのメスは、腹部を中心に全体的に白っぽいウロコもようがあるのが特徴的な暗褐色の鳥です。
私もこの春、定点で何回かオスを見かけたのですが、しっかり撮れなかった鳥です。
オスは青っぽいです。
返信する
オスを (まろう)
2017-10-07 20:46:05
オスの方が綺麗なのですね。この二枚しか撮れなかったのですがこちらをみると背中にも白い斑点があります。名前覚えると嬉しいです。この次見た時 友だちにも知らせることができます。いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。