
甍みて二度旋回す秋燕
初めは「旋回す」にしていたのですが
旋回を辞書で引いたら 燕には使わないような。
それで「翻る」にしたのですが
さよならを言うのは「旋回」の方が合っているような!!
電線に5~6羽 止まってピチチク鳴いているのを8月の
初めに見ていましたが ある日突然いなくなりました。
同じ巣にもどってくると聞いていますので 多分あれは
兄弟で 旅立ちの前に巣のあった場所に集まったのだと
そんなことを思ってこの句を作りました。
雨が降りそうな日の雲を朝 昼 夕と観察する という宿題があるというので
そういうことならと協力することに。
朝 羊雲が出てたので「雨になるよ!」と写真で撮る。
9月15日 8:39
一時間後に 10:00
これはもう雨だろうと 話したんだけど 雨は降らなかった。
羊雲 鰯雲 鯖雲 朝焼けは雨になると 話したんだけど雨にならなかった。
天気予報を調べたら 一週間後の日曜日に雨が降るみたい。
降るときもあるし 降らないこともある と話したけど 納得しただろうか?
ちなみに 15日の夕方の雲は これ
にほんブログ村 雲・空写真