風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

黄金週間

2015-05-10 11:46:07 | 写真俳句

  家庭菜園日和黄金週間

   まつやま俳句ポスト365  時々応募してます。ほとんど「並」ですが

      題があって考えるのが楽しいので 続けています。

   景気よく屋根の修理を黄金週間

      これは選外ですが 景気よくの次に!!!を入れたいくらい夏日でした。

      農機具や肥料を入れてる倉庫が雨漏りなのです。

      写真は 名古屋コーチンの夫婦

 

       

 


月のこと

2015-05-09 11:15:22 | 日記

月のトーナメントに参加するため 月の写真を集めてみました。

「満月をまって」 絵本です。 籠を編んで売りに行き 生活用品を買うために 町へ行くのですが

電気が無いため 帰る頃には 暗くなるので 満月の日にしか行けないのです。

月の明かりは 本を読むのは とても無理ですが 満月でなくても 結構明るいです。

以前は 遅くまで畑に居たので 月の写真が沢山!!

2011年 8月12日  20:48  夜間飛行の飛行機雲

2012年 10月23日  17:21

2010年 5月16日  19:40 三日月の先に 星 ☆

2013年10月13日 15:57  鉄塔と月

2013年 10月16日  18:22  「武蔵野幻想」で俳句を作ろうとしたけど無理だった。

 

 


日暈

2015-05-08 11:21:59 | 

5月06日  11:48

日暈に気が付いて撮ったら 明るすぎたので マニュアルの設定を 急いでやったけど

あっというまに消えて 部分しか残らなかった。 

最初に撮ったのが こちら  11:45

設定が 簡単にできる機種と 扱いにくいのがある。 コンパクトな方を持って出るので

これの取扱いをマスターしなければ といつも思う。

 

 

 


薔薇の便り

2015-05-01 10:46:27 | 日記

薔薇園の便りが届くようになりました。あそこの薔薇園の薔薇が来週ぐらいに見頃になるよ!

という情報です。暇なときはとっても暇で 忙しいときはとっても忙しい。ただ前ほどあれこれないので

時間がゆっくり というか正しく過ぎて行きます。自分の時間が持てるの嬉しい。出かけるが簡単に!!

薔薇のことですが「病気に強い」というので買ったけど (ベルナデット ラフォン)

さっそく病気になって だめになりそう。土が合わなかったのだろうか。

「ばらの害虫と病気」を使っているけど 他の薔薇も少し病気が出てるので 

もっと頻繁に使わなければ だめなのだろうか。あまり薬剤は使いたくないのだけど。

この薔薇はとりあえず元気  雨に濡れる ルイ14世