平昌オリンピックの日本代表選手団オフィシャルスポーツウェアはアシックスが担当だそうです。
色はサンライズレッド、ジャパンシーブルーを採用。
一流アスリートは何でも着こなすのか皆さんかっこいいです。
https://www.joc.or.jp/games/olympic/pyeongchang/sportswear/
アメリカはラルフローレンが担当で、ジャケットはヒーター内蔵とのこと。
ハイテク(死語?)です。
私も冬のスポーツ観戦に欲しいデスそれ(お高いんでしょうねえ)
さて、今回ユニフォームでかっこよいと思ったのはカーリング日本男子のトップスが白のバージョン。
シンプルだけど、SC軽井沢クラブの若々しい選手たちにとても似合っていました。
ひざあてのミズノのマークがさりげないワンポイントになっているのもセンスよく見えました。
カーリング男子といえば、ノルウェーのバレンタインバージョンパンツは目が釘付けでした💕
オリンピックはユニフォームもいろいろ楽しいです♬
色はサンライズレッド、ジャパンシーブルーを採用。
一流アスリートは何でも着こなすのか皆さんかっこいいです。
https://www.joc.or.jp/games/olympic/pyeongchang/sportswear/
アメリカはラルフローレンが担当で、ジャケットはヒーター内蔵とのこと。
ハイテク(死語?)です。
私も冬のスポーツ観戦に欲しいデスそれ(お高いんでしょうねえ)
さて、今回ユニフォームでかっこよいと思ったのはカーリング日本男子のトップスが白のバージョン。
シンプルだけど、SC軽井沢クラブの若々しい選手たちにとても似合っていました。
ひざあてのミズノのマークがさりげないワンポイントになっているのもセンスよく見えました。
カーリング男子といえば、ノルウェーのバレンタインバージョンパンツは目が釘付けでした💕
オリンピックはユニフォームもいろいろ楽しいです♬