さとばあさんのむだばなし

法政大学通教 経済学部経済学科 平成最後の卒業生 アメフト観戦初心者 適度に野球観戦 乳がんにめげずソフトボール参戦中

ステップとエアロビ

2017年12月30日 | スポーツ全般
昨日は久しぶりに勉強の合間(うそです、勉強はほとんどしてません)にステップ(横に長い踏み台を使って回転したりステップを踏んだりする)に行きました。
インストラクターは年配の男性ですが、意識的か無意識か、おねえが出ていておもしろい方です。
レベルも中級で私に合っていて楽しくできたのですが、その後エアロビに出て玉砕でした。
エアロビは本当に1年ぶりくらいだったので、特有の動きが全く頭に入って来ず、あえなく途中退出しました(インストラクタの先生、すみません)
動きを覚えられない自分が悔しいということもなく、あら、無理だわ、ごめんなさい、という感じで、神経が太くなっていることだけは実感しました。

とりあえず年末年始の運動はソフトボールもお休みだし、終了です。

第66回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)

2017年12月24日 | スポーツ全般
総理大臣杯では優勝した法政大学ですが、インカレでは決勝で流通経済大学に5対1で敗れて準優勝でした
後半に差をつけられたようで、総理大臣杯で決勝ゴールを決めた1年生のFW上田綺世(あやせ)選手(スポーツ健康学部)は負傷交代。
心配です(すぐ親の気持ちになる。特に優秀な選手の。←ずうずうしいっ

川崎フロンターレ優勝おめでとうございます

2017年12月06日 | スポーツ全般
サッカーはあまり見ません。
とくに川崎フロンターレのファンということでもありません。
朝に聞いているラジオ、FM東京のクロノスという番組の中西さんという私が好きなキャスターが関係者らしいです。
いろいろファンが喜ぶ情報を提供してくれます。
昨日は中村けんご選手が番組に登場し、優勝が決まった瞬間の気持ちや、ふろおけのエピソードをこれまた楽しく中西さんが引き出していました。
そういえば法政大学アメフトのホームグランドは川崎です。

これからもクロノス中西さんと川崎フロンターレをひそかに応援します