さとばあさんのむだばなし

法政大学通教 経済学部経済学科 平成最後の卒業生 アメフト観戦初心者 適度に野球観戦 乳がんにめげずソフトボール参戦中

初めての家族で乾杯

2018年08月23日 | 日記
息子が20歳になった後、初めて家族4人がそろいました。
私が勤続30年にいただいたモエ・エ・シャンドンが残っていたのを息子が目ざとく見つけて4人で飲みました。
父の一周忌のためにみんな帰ってきたので、父に感謝、献杯!
(375mlだったのですぐになくなりました

新しいスマホ、やっぱりピンボケは腕のせいのようです

父の一周忌とビール

2018年08月19日 | 日記
昨日は父の一周忌と祖母の三回忌を一緒にやりました。
近くに住む兄は仕事が忙しく、支度や手配は母が全部仕切ったようです。
異常に熱い日ではなく、夏らしいよいお日和となりました。
30名近く親戚が集まり、小さい子もいてにぎやかでした。
会食のとき、母たちは、父はビールが飲めず、うなぎが好きだったと言って、お寿司屋さんでしたが、麦茶とウナギをお供えしていました。
う~ん、それは父が2年間の闘病生活に入った後のこと。
元気なときの父はビール好きで、おさしみも好きでしたよ。
祖母のときもそうでしたが、近しい人は最後の生活が、その人の思い出として刻み込まれるようです(そりゃそうです)
式の後、実家の父の仏壇に冷たいビールを供えておきました。

写真は納骨した新しいお墓で見かけたやさしいお顔の仏像です。


新しいスマホとdocomo with

2018年08月16日 | おすすめ
6年ぶりにスマホを変えました。
当時、息子が入りたい高校野球部監督からの連絡を、私がうっかり逃さないため買ったのを思い出しました。
結局その高校には行けませんでしたが・・・・・
さて、新しいスマホはdocomo withの対象機種から選んだので料金は格安です。
LGスタイルという機種で、適度な大きさと丈夫さで選びました。
米国国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)14項目をクリアしてるそうです(よくわからないけどすごそう
機種選びと手続きとデータ移行で4時間かかったのは、さすがに疲れました。
でも、充電も早いし電池はもつし、サクサク動くし、画像もきれい。
早く変えればよかったです

秋田のすいかと親バカ

2018年08月12日 | たべもの
知り合いに秋田のスイカをいただきました。
51年生きてきたなかで一番甘い
ちょうど帰ってきた息子に食べさせようとしたら、種があるから要らないとのこと
この間、職場の新人さんもお母さんに種を取ってもらうような話をして呆れてた気がします。
し、しかし、写真のとおり。
とんだ親バカでした

法政大学オレンジ 2018試合日程

2018年08月07日 | アメフト
日大の不参加が決まり2018年の関東アメフト連盟の試合日程が決まりました。

法政大学オレンジは以下の6試合(トップ8リーグ戦)です。

9/2(日) 18:00 K.O
@アミノバイタルフィールド
vs 明治大学

9/16(日) 15:30 K.O
@アミノバイタルフィールド
vs 日本体育大学

10/14(日) 13:30 K.O
@富士通スタジアム川崎
vs 慶應義塾大学

10/28(日)10:45 K.O
@富士通スタジアム川崎
vs 中央大学

11/11(日) 16:45 K.O
@横浜スタジアム
vs 立教大学

11/25(日)16:45 K.O
@横浜スタジアム
vs 早稲田大学

もし優勝できれば、ポストシーズンには
12/2(日)10:45 【東日本代表校決定戦】
@アミノバイタルフィールド

さらに勝つと
12/16(日)13:05
◆全日本大学選手権・決勝/三菱電機杯 第73回 毎日甲子園ボウル
阪神甲子園球場
(東日本代表)-(西日本代表)

高校野球は日大鶴が丘が予選決勝で負けてしまい甲子園に行かれなかったから、法政大学オレンジにはぜひ甲子園に行ってほしいです。(←結局自分が甲子園に行きたいだけか・・・?)