

6月4日と7日にサブスクリーンのテストを2回首都高でやりました。
2800円の安物ですが角度を変えられるのでツーリングの時に取り付けて高速ではスクリーンを立てて風を防ぎ一般道では折りたたんで視界を確保しようかななんて考えてました。
ただ可動部&ステがプラスチックなので強度的に?でしたので実走行をしたわけです。
案の定プラのロックでは風圧に勝てなかったですね。
もう可動はしなくていいからと可動部にボンドを塗り糸をぐるぐる巻きにして更にボンドで固めました

2回目のテストではサブスクリーンは問題なしで車体側のスクリーンが風圧に負けて少し後ろに傾いてしまうので補助のステを追加する予定です

前回4日の天気は夏日で暑く最近購入したフルメッシュのジャケットを着てみました。
メッシュは太陽光をある程度抑えて走れば風が入るので夏のツーリングには良さそうですね。

↓ こちらは2回のテスト動画です。
XL230 サブスクリーンテスト首都高2回テスト 2020y 6月4日と7日
・・・

