結局サベージに戻った!

サベージ650⇒クロスカブ⇒トリシティ⇒
XL230⇒サベージ400が上がりのバイク

ある程度出来てきたアルミボックス

2020年01月23日 17時02分53秒 | パーツなど
時間を見つけては作業をしてある程度出来てきました。
塗装してもはがれやすいのでカッティングシートを張った。










表面左側はL字アングルをリベット止めした。


リベットを初めて買った、コツを掴めば便利な道具ですね。








頭が極薄のボルト


ボックスの裏側は車体に取り付けるためボルト/ナットで固定します。








カッティングシートが足りなくなってしまったので仮止めです。


下の1枚だけタンクの方に両面テープで張り付けます。この1枚をボックスに固定しちゃうとタンクをスライドして出せなくなります。










ズボンのバンドで固定です



あとはもう一度カッティングシートを買ってきて張って、車体に合わせてステを追加すれば完成です。

リヤショックのスプリング交換&試運転

2020年01月12日 16時08分40秒 | パーツなど
リヤショックがショップから戻ったので早速取り付けて試運転しました。









やはりメッキスプリングは映えますね

あと、ヤフオクで純正キーベースを手に入れたので鍵屋さんに行くついでに試運転です。


リヤのメッキスプリングは強度が10%アップです。
シートに座ると純正だと柔らかくリヤが沈みますが10%アップだとシャキッとして沈み込みは少しです。
以前はかかとが着いてましたがこれだとかかとが浮きます。
新車からこのくらいの方が良いと思う。
走った感じも丁度良い硬さです。
コーナーでは純正だとムニュ~と沈み気分良くなかったのですがしっかり踏ん張ってる感じがありますね。
XL230乗りにお勧めです。

あと、作業に当たってジャッキを使うのですがパンダグラフジャッキは底部が小さく不安定なので底部にアルミL字板を付けました。
安定感アップで不安が解消されました。




一通りいじる箇所は終わったので「シートゲル加工は後日の宿題」次はツーリング時の為の予備タンクケースを作り始めました。





0.3mm厚のアルミ板455mm×910mmをカットして4枚重ねで折り曲げてケースを作ります。
あとは補強でアルミ板を取り付ける予定です。
完成したらアップしますね

リヤショックを・・・

2020年01月09日 15時02分21秒 | パーツなど
リヤショックのスプリングをメッキのモノに交換するためにショップに送った。

ショックを外してしまうので代わりとしてアルミの板を取り付けて置いた。

ショックが戻るまで乗れませんけどね



ショップの説明では交換のために付いているスプリングは切ってしまうとのこと。

想像するにスプリングを切って除去してシャフト全体をバイスに噛ませてショックアッパーを緩めるのだと思います。

スプリングを縮めただけではバイスに噛ませるためのシャフト長さが稼げないのだと思います。

交換するメッキスプリングは10%強度アップなので乗り味が少しシャキッとするかもしれない。

楽しみ~!


あと、残る作業箇所はあんこ抜きされてるシートのシートカバーをはがして中にゲル座布を入れる。

今、薄いゲル座布を2枚注文済みで宅配待ちです。



やっと破魔矢買えた

2020年01月06日 18時46分01秒 | 近所へ
元日は毎年休みですが朝から息子たち家族に会いに行くので地元の神社への初詣は後日になる。

2日は仕事なので3日に初詣に行き破魔矢を買うのですが昨年&一昨年と2年続けて破魔矢が売り切れて買えない

今年は少し離れた「徒歩10分くらい」王子神社に6日の夕方に行ったが流石ちょっと有名な神社は品ぞろいが豊富で大きい破魔矢を買うことができました(´▽`) ホッ


大きな御神輿の前でパチリッ!

裏手に回ってバイクもパチリッ!


破魔矢が長いのでハンドルに仮止めタイラップで止めました

動画 XL230 スクリーン・スカートとマフラー音

2020年01月02日 19時58分21秒 | 近所へ
スクリーンの高さを変えずに下部のすきま風を遮断するためにビニールのスカートを取り付けました。








千葉の流山まで走ってきましたが顔と胸はかなりな風防効果をで大変満足してます。



XL230 スクリーン・スカートとマフラー音