今日は時間があったのでクロスカブをいじってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/d7671cb750de915c1eda4778df898c90.jpg)
いじる前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/e77cd563cbf44c19c308108d03ed5595.jpg)
シートを替えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/66815bd2e87b1d4322d231e3926bd92c.jpg)
厚さよりも小さくなったことにより足付き性も良くなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ブラウン/アイボリーのツートン、意外に似合ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/dbef079c338ab1910d2d00f86fa57cfa.jpg)
フロントバスケット、小物入れに良いね、キーが差しずらくなったけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/49251db3672922395c37bdbbd6b88be0.jpg)
グリップエンドキャップもどき、ハンズのドアーノブとかのコーナーにあったナットの頭を隠すメッキキャップ「デコレートカバー・クローム・25S」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/89e23b8542e20c174100921566a03e72.jpg)
ミラーも少し内側にずらした
純正の左右に突き出たウェイト・エンドキャップは邪魔だ、これでスッキリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/01d2944e6ca3bccc55e6ec597e3f8ba2.jpg)
スーパーに買い物に行く時はボックスを取り付けて帰宅したらボックスごと部屋に持って行きます
フックにフリーロープを引っ掛けるだけなので超便利です。
ボックスの下には滑り止めネットを敷いてあるのでびくともしません
お買い物ついでに近所のつり橋へ寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/ae817c882489f967907e8117133c5669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/7e7d18fd58fe1da70688c1c07365b765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/8033c47ac3f1a6ae7a91885337dce185.jpg)
人しか渡れません、渡った先は階段なんですよ。
一人でもけっこう揺れますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/d7671cb750de915c1eda4778df898c90.jpg)
いじる前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/e77cd563cbf44c19c308108d03ed5595.jpg)
シートを替えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/66815bd2e87b1d4322d231e3926bd92c.jpg)
厚さよりも小さくなったことにより足付き性も良くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ブラウン/アイボリーのツートン、意外に似合ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/dbef079c338ab1910d2d00f86fa57cfa.jpg)
フロントバスケット、小物入れに良いね、キーが差しずらくなったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/49251db3672922395c37bdbbd6b88be0.jpg)
グリップエンドキャップもどき、ハンズのドアーノブとかのコーナーにあったナットの頭を隠すメッキキャップ「デコレートカバー・クローム・25S」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/89e23b8542e20c174100921566a03e72.jpg)
ミラーも少し内側にずらした
純正の左右に突き出たウェイト・エンドキャップは邪魔だ、これでスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/01d2944e6ca3bccc55e6ec597e3f8ba2.jpg)
スーパーに買い物に行く時はボックスを取り付けて帰宅したらボックスごと部屋に持って行きます
フックにフリーロープを引っ掛けるだけなので超便利です。
ボックスの下には滑り止めネットを敷いてあるのでびくともしません
お買い物ついでに近所のつり橋へ寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/ae817c882489f967907e8117133c5669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/7e7d18fd58fe1da70688c1c07365b765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/8033c47ac3f1a6ae7a91885337dce185.jpg)
人しか渡れません、渡った先は階段なんですよ。
一人でもけっこう揺れますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
快適な通勤&買い物expressですね。
ボックスのフックはアルミフラットバーを抱かしてるので強度アップもしていますね。
おもしろいバイクですよ。
自宅が郊外だったら林道ツーリングしたいところです。