盛岡と宮古を結ぶJR山田線は日本有数の閑散路線で、最も運転本数の少ない区間で上下各4本しか運転されません。昨日、ほぼ平行する国道106号線を使って宮古まで往復しましたが、往路も復路もこの区間で列車の姿を見ました。1日8本の列車のうち2本を目にしたのですから、ラッキーな1日のような気もしましたが、暦と同じく出来事も仏滅でした。
盛岡の元日、本日は酒買地蔵尊です。2008年に初めてご覧いただいて以降、幾度も登場したお地蔵さんです(最初の様子はこちら)。その後例大祭の都度(2008年・2009年・2010年・2014年)ご覧いただいてきました。冬の姿をカメラに収めた記憶はありますが、ご覧いただくのは初めてかもしれません。
大晦日から元日にかけて雪が降り、道は凍って歩きにくい限りでしたが、酒買地蔵尊のお堂だけは雪がありませんでした。偶然なのかお地蔵さんのご利益なのか、元日なので「お地蔵さんのご利益だな」と思い手を合わせました。
(つかの間の日を浴びる酒買地蔵尊堂 -盛岡市材木町 2015/01/01-)
期せずして初詣になってしまいました。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2014/01/09の一品・・・1758)滝沢市最初の日
2013/01/09の一品・・・1549)お正月を写そう 大網白里市(市制施行)
2012/01/09の一品・・・1194)三八ワンデイハイク 6景目(わの鉄道1周年)
2011/01/09の一品・・・849)南部藩中退旅行(大橋のΩカーブ)
2010/01/09の一品・・・618)岩手散歩 花巻市(小袋バス停)
2009/01/09の一品・・・お休みでした
2008/01/09の一品・・・143)山口県つまみ食い4 光市(象鼻ヶ岬)
盛岡の元日、本日は酒買地蔵尊です。2008年に初めてご覧いただいて以降、幾度も登場したお地蔵さんです(最初の様子はこちら)。その後例大祭の都度(2008年・2009年・2010年・2014年)ご覧いただいてきました。冬の姿をカメラに収めた記憶はありますが、ご覧いただくのは初めてかもしれません。
大晦日から元日にかけて雪が降り、道は凍って歩きにくい限りでしたが、酒買地蔵尊のお堂だけは雪がありませんでした。偶然なのかお地蔵さんのご利益なのか、元日なので「お地蔵さんのご利益だな」と思い手を合わせました。
(つかの間の日を浴びる酒買地蔵尊堂 -盛岡市材木町 2015/01/01-)
期せずして初詣になってしまいました。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2014/01/09の一品・・・1758)滝沢市最初の日
2013/01/09の一品・・・1549)お正月を写そう 大網白里市(市制施行)
2012/01/09の一品・・・1194)三八ワンデイハイク 6景目(わの鉄道1周年)
2011/01/09の一品・・・849)南部藩中退旅行(大橋のΩカーブ)
2010/01/09の一品・・・618)岩手散歩 花巻市(小袋バス停)
2009/01/09の一品・・・お休みでした
2008/01/09の一品・・・143)山口県つまみ食い4 光市(象鼻ヶ岬)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます