私の事業場には関東圏からの単身赴任者が幾人もいますが、その半分以上は盛岡で初めての冬を迎えます。先週半ばのちょっと寒い日に1人が「寒い寒い」と言うと、上長が「そうか、君は南関東だからより寒く感じるんだね。僕は北関東だからこれぐらいは平気だよ」と自慢げに返していました。まぁ私もかつては関東の人間でしたので偉そうなことは言えませんが、どんぐりの背比べのように感じてしまいました。
本日は、当店の秋のてっぱんである、住田町の浄福寺の大イチョウです。毎年11月になるいつ行けば見頃とマッチするか思案するのですが、今年は行く日ありきでの訪問は勤労感謝の日となり、昨年より4日遅い訪問となりました。
国道107号線で荷沢峠を越え、住田町世田米地区への旧道との分岐点を旧道へ折れると正面に浄福寺の大イチョウの頭が見えてきます。この瞬間で「早かった」「遅かった」と思いつつ、車を大イチョウのたもとに停めて眺めるのが、毎年の恒例です。
して今年の大イチョウは・・・・こんな様子でした。葉は半分落ちましたが、その葉が昨年同様、黄色いじゅうたんになっていました。そこへウォーキングの初老の団体数人が境内に入り、「こんにちは」といいながら本堂への坂道を上っていきました。
(ー住田町世田米 2023/11/23-)ー
初老・・なんて言いましたが、私も日々そちらに近づきつつありますね。
2013年の大イチョウ
2015年の大イチョウ
2018年の大イチョウ
2019年の大イチョウ
2020年の大イチョウ
2021年の大イチョウ
2022年の大イチョウ
2023年の大イチョウ
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
過去の11月24日・・・こちら
本日は、当店の秋のてっぱんである、住田町の浄福寺の大イチョウです。毎年11月になるいつ行けば見頃とマッチするか思案するのですが、今年は行く日ありきでの訪問は勤労感謝の日となり、昨年より4日遅い訪問となりました。
国道107号線で荷沢峠を越え、住田町世田米地区への旧道との分岐点を旧道へ折れると正面に浄福寺の大イチョウの頭が見えてきます。この瞬間で「早かった」「遅かった」と思いつつ、車を大イチョウのたもとに停めて眺めるのが、毎年の恒例です。
して今年の大イチョウは・・・・こんな様子でした。葉は半分落ちましたが、その葉が昨年同様、黄色いじゅうたんになっていました。そこへウォーキングの初老の団体数人が境内に入り、「こんにちは」といいながら本堂への坂道を上っていきました。
(ー住田町世田米 2023/11/23-)ー
初老・・なんて言いましたが、私も日々そちらに近づきつつありますね。
2013年の大イチョウ
2015年の大イチョウ
2018年の大イチョウ
2019年の大イチョウ
2020年の大イチョウ
2021年の大イチョウ
2022年の大イチョウ
2023年の大イチョウ
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
過去の11月24日・・・こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます