風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

954) 房総ワンデイハイク(大多喜町9 上南郭公園)

2011年05月12日 | 千葉彷徨
 いつの間にか、奉公先の「大震災対策本部」が活動を終了していました。奉公先への大震災の影響はまだまだ続いていますが、どこかで区切りは必要でしょう。3年前の「岩手宮城内陸地震」時の検証は行われませんでしたが、今回はどうでしょうか?歴史は繰り返すといいますが・・・。


 房総ワンデイハイクの9回目です。夷隅神社に手を合わせ、酒蔵小路と名づけられた石畳の道をふらふら歩いて大多喜駅前へ戻ります。その途中で権現坂という坂道を折れると、上南郭(かみなんかく)公園が現われます。良玄寺をご覧いただいた際に「忠勝公園」で昼食タイムとしたと申しましたが、大多喜駅周辺にはこのような小さな公園がいくつかあり、ひと休みしながら町内を彷徨できるようになっています。


(簡素な造りの上南郭公園 -大多喜町大多喜 2011/04/24-)

 ところでこの上南郭公園の説明版には、公園のことではなく十返舎一九の「房総道中記」で大多喜町に寄った時の様子が抜粋されています。十返舎一九が房総を旅したとは知りませんでした。読んでいて最後吹き出してしまったので、おすそ分けします。



 房総道中記全体を読んでみたくもなりましたが、古文はからきしなので・・・。


2010/05/12の一品・・・お休みでした
2009/05/12の一品・・・501)道南半日1 函館市
2008/05/12の一品・・・258)盛岡散歩 紺屋町番屋

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へにほんブログ村「ふうん」と思ったらクリックして下さい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 953) 幾年経るとも要心あれ... | トップ | 955) 房総ワンデイハイク(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

千葉彷徨」カテゴリの最新記事