東日本大震災で三陸沿岸は津波により大きな被害を受けましたが、それを教訓として後世に伝えるため、様々な石碑などと合わせて、津波の高さを示す「津波浸水深」があちこちに示されています。三陸鉄道に移管された津軽石駅もその一つで、駅舎正面に「津波浸水深」の看板が書か掲げられています。震災で不通になり閉ざされた駅舎につけられ、三陸鉄道に移管されてもそのまま掲げられています。
ところでこの看板の下に「貸付財産票」が錆びた画鋲でピン止めされていました。貸主はJR東日本、借主は宮古市。津波浸水深を示す標識部分をJRが宮古市に貸していたのでしょう。後世に伝えるという公的な目的であっても、そこはしっかりと・・ということなのでしょう。契約期間は2020(平成32)年3月までとなっていますが、山田線が三鉄に移管したのはその前年ですから、現在三鉄が宮古市に貸付しているのかはわかりません。
標識ひとつ付けるにも、こういうこともあるのですね。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2021/05/11の一品・・・3533)東北デスティネーションキャンペーン(大震災から122ヶ月)
2020/05/11の一品・・・3303)続・続・災害公営住宅(大震災から110ヶ月)
2019/05/11の一品・・・2976)鵜住居駅かいわい(大震災から98ヶ月)
2018/05/11の一品・・・2767)山田線はどこへ行く-8-(大震災から86ヶ月)
2017/05/11の一品・・・2537)続・住田町の後方支援(大震災から74ヶ月)
2016/05/11の一品・・・2303)南阿蘇鉄道復興祈念切符(大震災から62ヶ月)
2015/05/11の一品・・・2055)復興道路と復興支援道路(大震災から50ヶ月)
2014/05/11の一品・・・1854)復興祈念植樹(東日本大震災から38ヶ月)
2013/05/11の一品・・・1629)陸前高田市災害ボランティアセンター(大震災から26ヶ月)
2012/05/11の一品・・・1317)缶詰(大震災から14ヶ月)
2011/05/11の一品・・・953)幾年経るとも要心あれ(大震災から2ヶ月)
2010/05/11の一品・・・お休みでした
2009/05/11の一品・・・お休みでした
2008/05/11の一品・・・257)岩手散歩 一関市(県最南端の地)
ところでこの看板の下に「貸付財産票」が錆びた画鋲でピン止めされていました。貸主はJR東日本、借主は宮古市。津波浸水深を示す標識部分をJRが宮古市に貸していたのでしょう。後世に伝えるという公的な目的であっても、そこはしっかりと・・ということなのでしょう。契約期間は2020(平成32)年3月までとなっていますが、山田線が三鉄に移管したのはその前年ですから、現在三鉄が宮古市に貸付しているのかはわかりません。
標識ひとつ付けるにも、こういうこともあるのですね。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2021/05/11の一品・・・3533)東北デスティネーションキャンペーン(大震災から122ヶ月)
2020/05/11の一品・・・3303)続・続・災害公営住宅(大震災から110ヶ月)
2019/05/11の一品・・・2976)鵜住居駅かいわい(大震災から98ヶ月)
2018/05/11の一品・・・2767)山田線はどこへ行く-8-(大震災から86ヶ月)
2017/05/11の一品・・・2537)続・住田町の後方支援(大震災から74ヶ月)
2016/05/11の一品・・・2303)南阿蘇鉄道復興祈念切符(大震災から62ヶ月)
2015/05/11の一品・・・2055)復興道路と復興支援道路(大震災から50ヶ月)
2014/05/11の一品・・・1854)復興祈念植樹(東日本大震災から38ヶ月)
2013/05/11の一品・・・1629)陸前高田市災害ボランティアセンター(大震災から26ヶ月)
2012/05/11の一品・・・1317)缶詰(大震災から14ヶ月)
2011/05/11の一品・・・953)幾年経るとも要心あれ(大震災から2ヶ月)
2010/05/11の一品・・・お休みでした
2009/05/11の一品・・・お休みでした
2008/05/11の一品・・・257)岩手散歩 一関市(県最南端の地)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます