新聞を開いたら「まず忘年会からダイバーシティ―を」という全面広告が載っており、多様性の受け入れの中で、アルコールの強要は止めようという文言が目に留まりました。私は四半世紀前に「乾杯はビール・2杯目以降は熱燗。それ以外はまかりならん」という部署に居た事があります。おかげで多くの「思い出」も作りましたが、今やったら「アルハラ」ですね。

盛岡と宮古を結ぶ国道106号線の区界越えのサミットは区界トンネルで、盛岡方から続く上り坂はこのトンネルを抜けると三陸沿岸に向かっての下り坂に変わります。この日は下り坂になった眼前に、雪を被った山が現われました。地図を見ると早池峰山のようです。ここからその姿を見た記憶が残っておらず、見えた事にちょっとびっくりしました。

(国道の彼方にそびえる早池峰山 -宮古市区界 2018/11/03-)
私の中では中々その姿を見る機会が少ない早池峰山。思わぬ出会い?でした。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
過去の11月8日・・・コチラ

盛岡と宮古を結ぶ国道106号線の区界越えのサミットは区界トンネルで、盛岡方から続く上り坂はこのトンネルを抜けると三陸沿岸に向かっての下り坂に変わります。この日は下り坂になった眼前に、雪を被った山が現われました。地図を見ると早池峰山のようです。ここからその姿を見た記憶が残っておらず、見えた事にちょっとびっくりしました。

(国道の彼方にそびえる早池峰山 -宮古市区界 2018/11/03-)
私の中では中々その姿を見る機会が少ない早池峰山。思わぬ出会い?でした。

過去の11月8日・・・コチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます