この1週間、色々な夢を見ました。夢というのは起きてしばらくすると忘れてしまうものですが、この1週間に見た夢の幾つかは印象深く残っています。とてもここに書ける内容ではありませんが、夢占い師にどういう暗示なのか聞いてみたいものです。
地下鉄に乗っての名古屋見物。熱田神宮を詣でた後、再び地下鉄名城線右回りに乗って市街地を南から北へ向かい、繁華街の栄(さかえ)を過ぎて2駅目の「市役所」駅で下車しました。すぐ脇に愛知県庁があるのに「市役所」、「市役所前」ではなく「市役所」であるところに興味深いものがあります。
市役所で下車したのは、次なる訪問地「名古屋城」へ向かうためでしたが、その前に同駅で目に留まったモノがありましたので、ご覧下さい。
それは改札口脇にあった「伝言板」です。いつかの前説でこの伝言板について触れましたが、予想外の「出会い」にちょっと驚きました。日付が更新されているので、駅でキチンと管理しているのでしょう。しかし、当然のことながら書いている人はいませんでした。

(XYZでも書けばよかったかな? -名古屋市中区三の丸 2011/09/02-)
しかし、記憶上どの駅の伝言板でも「6時間後に消します」とあります。どういう基準で決められた時間なのでしょう?
「それを考えると一晩中眠れなくなっちゃう」←分かる人いますか(笑)。

2010/10/03の一品・・・お休みでした
2009/10/03の一品・・・お休みでした
2008/10/03の一品・・・370)盛岡散歩 惣門通り(円光寺の夫婦カツラ)
2007/10/03の一品・・・050)栃木散歩 喜連川町(現さくら市) 早乙女のしだれ桜
にほんブログ村「ふうん」と思ったらクリックして下さい
地下鉄に乗っての名古屋見物。熱田神宮を詣でた後、再び地下鉄名城線右回りに乗って市街地を南から北へ向かい、繁華街の栄(さかえ)を過ぎて2駅目の「市役所」駅で下車しました。すぐ脇に愛知県庁があるのに「市役所」、「市役所前」ではなく「市役所」であるところに興味深いものがあります。
市役所で下車したのは、次なる訪問地「名古屋城」へ向かうためでしたが、その前に同駅で目に留まったモノがありましたので、ご覧下さい。
それは改札口脇にあった「伝言板」です。いつかの前説でこの伝言板について触れましたが、予想外の「出会い」にちょっと驚きました。日付が更新されているので、駅でキチンと管理しているのでしょう。しかし、当然のことながら書いている人はいませんでした。

(XYZでも書けばよかったかな? -名古屋市中区三の丸 2011/09/02-)
しかし、記憶上どの駅の伝言板でも「6時間後に消します」とあります。どういう基準で決められた時間なのでしょう?
「それを考えると一晩中眠れなくなっちゃう」←分かる人いますか(笑)。

2010/10/03の一品・・・お休みでした
2009/10/03の一品・・・お休みでした
2008/10/03の一品・・・370)盛岡散歩 惣門通り(円光寺の夫婦カツラ)
2007/10/03の一品・・・050)栃木散歩 喜連川町(現さくら市) 早乙女のしだれ桜

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます