昨日所用で5時に起床したのですが、テレビをつけたら隣国のミサイル発射実験を報じていました。実験が必ず成功するとは限らず、いつ誤った地に落下するか分からない・・・と少々不安になった朝ですが、その後は目先の事に対処する1日でした。世の中も同じ、夜のニュースも横綱日馬富士関の引退がトップニュースというテレビ局もありました。幾度も発射されていますが、被害が発生していないから、ニュースとしては狼少年状態なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/103dee4094ea4f95020102c054cb60f2.jpg)
本日の1枚・・いや2枚になってしまいましたが、成田空港北ウイング展望台からの眺めです。この日は空港近くのホテルで開催されたNPO法人のイベントに招かれ、その帰路、列車に乗る前に寄ってみました。
北ウイングといえば「ラブ イズ ザ ミステリー」と浮かぶ人はもう四十路以降でしょうか?発表当時はまだ、成田空港は近くて遠い存在だったので「北ウイング」が何を指すのか分かりませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/2be1253b4fa97da5302c69dd95d44ca9.jpg)
(ちょっと不思議な夕暮れの空 -千葉県成田市三里塚 2017/11/25-)
成田空港といえば建設決定から長きにわたり反対運動が続き、開港後も厳しい警備が続いていましたが、最近は道路の検問や駅での来港目的の確認も無くなり、物々しさもすっかり薄れました。用もないのに空港に出入りできる時代が来るとは、元北総住民としては感慨深いものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/fc0805bde2d93ec812b992777a6e2dd0.jpg)
(トワイライト フライト -同上-)
ちなみに「北ウイング」で歌う「ミッドナイトフライト」は、騒音問題でまだ実現できていません。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2016/11/30の一品・・・2443)南部晩秋2016 盛岡市(山田線と岩手山)
2015/11/30の一品・・・2194)岩手彷徨 一関市(一関遊水地2015 11景目)
2014/11/30の一品・・・1973)岩手彷徨 雫石町(小岩井の一本桜 0℃)
2013/11/30の一品・・・1733)岩手散歩 住田町(浄福寺と白糸の滝)
2012/11/30の一品・・・1512)会津ワンデイハイク 8景目(長命寺戦死墓)
2011/11/30の一品・・・1154)房総ワンデイハイク 佐倉市臼井(4景目 宿内砦跡)
2010/11/30の一品・・・818)全通まであと5日 凍った特急
2009/11/30の一品・・・お休みでした
2008/11/30の一品・・・408)駆け足台湾 バー(8)
2007/11/30の一品・・・108)苦労しらずの手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/103dee4094ea4f95020102c054cb60f2.jpg)
本日の1枚・・いや2枚になってしまいましたが、成田空港北ウイング展望台からの眺めです。この日は空港近くのホテルで開催されたNPO法人のイベントに招かれ、その帰路、列車に乗る前に寄ってみました。
北ウイングといえば「ラブ イズ ザ ミステリー」と浮かぶ人はもう四十路以降でしょうか?発表当時はまだ、成田空港は近くて遠い存在だったので「北ウイング」が何を指すのか分かりませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/2be1253b4fa97da5302c69dd95d44ca9.jpg)
(ちょっと不思議な夕暮れの空 -千葉県成田市三里塚 2017/11/25-)
成田空港といえば建設決定から長きにわたり反対運動が続き、開港後も厳しい警備が続いていましたが、最近は道路の検問や駅での来港目的の確認も無くなり、物々しさもすっかり薄れました。用もないのに空港に出入りできる時代が来るとは、元北総住民としては感慨深いものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/fc0805bde2d93ec812b992777a6e2dd0.jpg)
(トワイライト フライト -同上-)
ちなみに「北ウイング」で歌う「ミッドナイトフライト」は、騒音問題でまだ実現できていません。
![](http://localeast.blogmura.com/iwate/img/originalimg/0000071733.jpg)
2016/11/30の一品・・・2443)南部晩秋2016 盛岡市(山田線と岩手山)
2015/11/30の一品・・・2194)岩手彷徨 一関市(一関遊水地2015 11景目)
2014/11/30の一品・・・1973)岩手彷徨 雫石町(小岩井の一本桜 0℃)
2013/11/30の一品・・・1733)岩手散歩 住田町(浄福寺と白糸の滝)
2012/11/30の一品・・・1512)会津ワンデイハイク 8景目(長命寺戦死墓)
2011/11/30の一品・・・1154)房総ワンデイハイク 佐倉市臼井(4景目 宿内砦跡)
2010/11/30の一品・・・818)全通まであと5日 凍った特急
2009/11/30の一品・・・お休みでした
2008/11/30の一品・・・408)駆け足台湾 バー(8)
2007/11/30の一品・・・108)苦労しらずの手
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます