goo blog サービス終了のお知らせ 

風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

2882)友、遠方より来たる2018初秋 11景目(宇奈月温泉駅)

2018年12月12日 | 各地彷徨
 先日、高校の同窓生数人との一献がありました。会うのが30年以上前の卒業以来という人もおり、会話が続くのかな?と思いながら暖簾をくぐりましたが、気づけば2件で4時間。店が看板にならなければもっと居たかもしれません。思い出の引き出しからどんどんモノが出てきた夜でした。



 新黒部駅を発車した特急「うなづき」は次第に標高を上げていき、車窓も水田から山々に変わっていきました。その様子をうまく御覧いただけないですが、「山が迫る」という雰囲気の中を走り、終点の宇奈月温泉駅に到着しました。


(宇奈月温泉駅の先にある足湯)

 前回2月の湯田中温泉行では駅前の日帰り入浴に浸かりましたが、今回はホーム先端の足湯に浸かるだけで改札も出ずに、折り返しの特急「うなづき」で富山に戻ります。このツアーでこれほど慌ただしいのも珍しいと思います。


(あ~あ越中!日本海みそ)

 足湯に浸かっているうちに雨が本降りとなってきました。この同窓会的旅行で初めて、終日雨にたたられました。


(雨に濡れる先頭車からの眺め)

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


 過去の12月12日は・・・コチラ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2881)銚子沖洋上風力発電所(... | トップ | 2883)友、遠方より来たる2018... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

各地彷徨」カテゴリの最新記事