心臓の手術をすることになりました。ところが手術をするには国会の決議が必要となり、与野党が熱く議論した結果、賛否同数となり、議長権限で否決されてしまいました。これでは手術ができないと嘆いたところ、1月に亡くなった松方弘樹氏が応援してくれ、手術できるようになりました。というところで目が覚めました。変な夢でしたねぇ。

ようやく2ヶ月前の風景が終わりましたので、本日は最近(といっても1週間前ですが)の風景から。この時期は必然的に桜の話題となりますが、現在千葉に住んでいるとはいえ、休日は帰盛しているので千葉の桜をしみじみ眺める機会はありません。強いて言えば車窓から見る桜程度ですが、昼間の車中では目を閉じている事が多く、あまり車窓に目を向ける機会がありません。
それではいかんと思い雨の日曜日、千葉公園をちょこっと歩いてみました。往路は千葉駅からモノレールに乗ったのですが、そばにいた母子がモノレールから千葉公園を見下ろし「わぁ、桜がきれい」と言っていました。となれば桜を見下ろした1枚を撮ってみたかったのですが、窓ガラスの水滴が邪魔をしました。
雨の日曜日の千葉公園、桜を愛でる人はほとんどおらず、ほぼ貸切でした。

(花散らしの雨・・・ -千葉市中央区 2017/04/09-)
もう1枚、公園からモノレールをバックした桜を撮ってみました。千葉公園で桜を観るのは2011(平成23)年以来ですが、偶然にも同じ4月9日でした(コチラ)。まだ東日本大震災から1ヶ月も経っていない中で、色々な思いを抱きながら桜を眺めたと記憶しています。

(静かに横切るモノレール -同上-)
6年前は曇天。今年は雨。千葉公園の桜と私は相性が悪いのでしょうか?
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2016/04/17の一品・・・2279)熊本地震
2015/04/17の一品・・・お休みでした
2014/04/17の一品・・・1834)盛岡彷徨 春めっけ♪
2013/04/17の一品・・・お休みでした
2012/04/17の一品・・・1292)赤白黄色 千葉市緑区(越智チューリップまつり)
2011/04/17の一品・・・929)それでも桜咲く(山武市 成東城跡)
2010/04/17の一品・・・699)岩手散歩 八幡平市(雪の回廊)
2009/04/17の一品・・・486)盛岡散歩 もぅいいよ♪♪(石割桜)
2008/04/17の一品・・・233)岩手散歩 盛岡散歩(サクラサク2)

ようやく2ヶ月前の風景が終わりましたので、本日は最近(といっても1週間前ですが)の風景から。この時期は必然的に桜の話題となりますが、現在千葉に住んでいるとはいえ、休日は帰盛しているので千葉の桜をしみじみ眺める機会はありません。強いて言えば車窓から見る桜程度ですが、昼間の車中では目を閉じている事が多く、あまり車窓に目を向ける機会がありません。
それではいかんと思い雨の日曜日、千葉公園をちょこっと歩いてみました。往路は千葉駅からモノレールに乗ったのですが、そばにいた母子がモノレールから千葉公園を見下ろし「わぁ、桜がきれい」と言っていました。となれば桜を見下ろした1枚を撮ってみたかったのですが、窓ガラスの水滴が邪魔をしました。
雨の日曜日の千葉公園、桜を愛でる人はほとんどおらず、ほぼ貸切でした。

(花散らしの雨・・・ -千葉市中央区 2017/04/09-)
もう1枚、公園からモノレールをバックした桜を撮ってみました。千葉公園で桜を観るのは2011(平成23)年以来ですが、偶然にも同じ4月9日でした(コチラ)。まだ東日本大震災から1ヶ月も経っていない中で、色々な思いを抱きながら桜を眺めたと記憶しています。

(静かに横切るモノレール -同上-)
6年前は曇天。今年は雨。千葉公園の桜と私は相性が悪いのでしょうか?

2016/04/17の一品・・・2279)熊本地震
2015/04/17の一品・・・お休みでした
2014/04/17の一品・・・1834)盛岡彷徨 春めっけ♪
2013/04/17の一品・・・お休みでした
2012/04/17の一品・・・1292)赤白黄色 千葉市緑区(越智チューリップまつり)
2011/04/17の一品・・・929)それでも桜咲く(山武市 成東城跡)
2010/04/17の一品・・・699)岩手散歩 八幡平市(雪の回廊)
2009/04/17の一品・・・486)盛岡散歩 もぅいいよ♪♪(石割桜)
2008/04/17の一品・・・233)岩手散歩 盛岡散歩(サクラサク2)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます