-
今日いち-2025年2月8日
(2025-02-08 10:51:45 | 写真)
おうち時間で撮影練習プランターに咲い... -
神が降臨した神話の荒磯
(2025-01-29 20:44:00 | 写真)
神が降臨した時をイメージして撮影をしました。 先日穏やかな冬晴の日茨城県大... -
神磯の鳥居 長秒の世界
(2025-01-26 15:28:47 | 写真)
昨日 初日の出やご来光で知られていま... -
大洗磯前神社 神磯の鳥居
(2025-01-25 20:06:00 | 写真)
午前中薄曇りで午後陽射しがでました 大洗海岸、磯前神社に遅くなった初詣に参りまし... -
今日いち-2025年1月14日
(2025-01-14 20:55:11 | 写真)
満月ウルフムーンを撮影、空が澄んでい... -
冬晴の公園
(2025-01-13 17:13:45 | 写真)
冬晴の日 北関東は晴天続きで乾燥していて 時々静電気に驚いて金属部分に触れるの... -
仕事始め
(2025-01-08 19:55:30 | 写真)
誰もいない公園で今年初めて撮影をしてみました。 年末年始のお休み最終日の日... -
今日いち-2025年1月2日
(2025-01-02 18:50:45 | 写真)
謹賀新年 初夢は今夜ですよね良い夢が... -
気がつけば大晦日
(2024-12-31 15:27:34 | 写真)
気がつけば大晦日で毎年思うことですけど1年が過ぎるのは本当に早いですね。 ... -
師走に紅葉をみました。
(2024-12-21 19:25:57 | 写真)
このところ日本海側を中心に連日雨や雪... -
今日いち-2024年12月15日
(2024-12-15 19:51:11 | 写真)
今年最後の満月🌕を撮影してみました。... -
冬の光と名残の紅葉
(2024-12-14 18:37:33 | 写真)
先日 冬晴の日に北関東にあります神社と 大銀杏のあります古刹を訪れて名残の... -
冬晴の公園
(2024-12-11 21:04:00 | 写真)
お休みの日 初冬の公園でイチョウとメタ... -
今日いち-2024年12月7日
(2024-12-07 13:42:01 | 写真)
初冬の公園 水辺のメタセコイア黄色か... -
初冬の公園
(2024-12-05 17:14:18 | 公園)
いよいよ冬本番で今秋は短くて 錦秋の候とはなりませんでしたと お天気情報で話し... -
初冬の境内で黄葉を見ました。
(2024-11-30 19:24:03 | 写真)
初冬の青空の今朝 神社の境内にある銀杏の黄葉を撮影に出かけました。 参道で初め... -
今日いち-2024年11月27日
(2024-11-27 18:56:14 | 写真)
初めてしりました、地震雷火事親父 の昔... -
里山の紅葉
(2024-11-24 13:43:01 | 写真)
前回のお休みの日に里山の紅葉風景を撮影に出かけました。 お山に着いて初めに目にし... -
名残の秋桜と初冬のお花
(2024-11-22 19:55:28 | 花)
いつの頃撮影をしましたのか忘れていま... -
今日いち-2024年11月17日
(2024-11-17 19:55:41 | 写真)
二度も三度も設定変えて これで良いわと...