![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/21e78a35fc5ef8ec371ebb526bb89933.jpg)
栃木県鹿沼市にある鹿沼花木センターで毎年この季節になると展示している
イベントでアンブレラスカイを見に行って来ました
250本位あるそうです彩とりどりの傘が宙にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/e2310eb9422fb18a850b045ee5b48c9f.jpg)
昨日は梅雨の晴れ間で午後には真夏日になってアンブレラも日傘の様に思われました
アンブレラスカイは雨の日も晴れた日も傘の色合いが空に映えて綺麗でしょうね
草花がたくさん売られていてカワイイ植木鉢や観葉植物がいっぱいお店に並んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/02d5c16224a619d8f427a860f0cb9eea.jpg)
花木センターはサツキの時期には賑わうそうで遠方からも盆栽を鑑賞しに見えるそうです
母が訪れたいところをカレンダーに書いていました毎月のカレンダーに海岸や公園、風車群など
細かく書いていましたので、これからも母のカメラを持って写真を撮りに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/f17a2ab938497214e7c1167a0dedf375.jpg)
この花はランの一種で ウチョウラン というそうです
昨日は授業も無くてお天気が良かったのでアンブレラスカイの写真を写したくて
遠くまで出かけました
花木センターも空いていて駐車場にも数台があっただけで
密にはなりませんでした。
ご覧いただきありがとうございます。 咲