みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

秋を待つ海浜公園

2024-09-11 12:40:33 | 公園

前回の投稿の続きとなります。

当日は真夏に戻った陽気で炎天のひたち海浜公園です

大観覧車高さが65mで1991年10月15日建設だそうです

当時は日本一の大きさだったかもです、今では高さが120m位の観覧車もありますね。

所々に大きなパンパスグラスの群生 草丈が高いことが特徴で 高さは品種によって変わりますけど

草丈が高いものは3m以上になるものもあるそうです。

とんがり屋根のテント群が幾つもあって 案内板には 

パンパスグラスに囲まれた三角テント

2024 Rock in Japan Festival の各ブースとありました。

古民家の前には百日草が広がる大きな花畑

ハイキー

みはらしの丘登り口付近にはたくさんのお花が咲いていて

観光客さんも大勢みえていました。

みはらしの丘に上がると緑一色の築山です

赤コキアとネモフィラの見頃時期にはメッカ巡礼みたくなります。

みはらしの丘頂上付近から遠くに観覧車を見ました。

観覧車が大きくて画角に入り切りません

観覧車の真下からゴンドラを見上げます

こちらの緑コキアは数年前に撮影された写真でたぶん8月頃の様子です。

まだまだ残暑が厳しくて日中野外での行動には

充分注意が必要で暑さ対策が重要ですね。

今夏の撮影は晴れたら猛暑で午後には雷雨で

先日も野外コンサート会場に落雷があり

雷に打たれた方が怪我をされて

大変怖い思いをしたそうです。

深山に入ればクマさん出没で自然公園などに行きましても

注意が必要ですね。

お彼岸が過ぎたら秋の写活シーズンで事故のないように

楽しみたいと思っています。

秋を待つ公園とタイトルをつけました

記事に誤りがありましたらご容赦ください。

ご訪問頂きありがとうございます。 咲

 


夕暮れの公園

2024-08-10 09:13:54 | 公園

九州での大地震お見舞いを申し上げます。

昨夜は神奈川県で大きな地震があり関東では帰宅時に強い雷雨がありこのところ

地震 雷...で日本は災害列島なのだと つくづく思いました

穏やかな社会でありますよう願うばかりです。

先日のヒマワリ畑での続きの記事を書きました。

日暮れ間近 逆光が強くて露出をいっぱいに上げました。

白飛びの黒つぶれですけどご容赦ください。

※ ※ ※

夕暮れ間近の公園での写活

ダリアの写真は昨日アプリ新機能でリリースされました

「今日の1枚」機能にも投稿しました。

池の脇に咲いているダリア夕暮れ時に良い感じです。

背い高のヒマワリさん見頃過ぎかな~

背い高さんに洛陽があたっています。

みんな黄昏て宵待です。

六地蔵さんみたいに見えました。

小さな池でカワセミ君 (多分です) 発見

目視では薄暗くて露出を上げています

池の周りの柵沿いに綺麗なダリアが咲いていました。

薄暗い空間に幻想的に見えました。

ダリアさんを接写しました。

明るい時間に撮影ができれば良かったなって

気を取り直してカワセミ君さんを撮影します。

カワセミ君さんも黄昏て見えます。

ノイズたくさんでザラザラ画像ですけどご容赦ください。

カワセミ君さん わずかな時間楽しませてくれて何処かに行ってしまいました。

お花の撮影と飛び物カワセミ君さん レンズそのままで設定を変えて

静かに近づいて数枚撮影できました、

もう少し明るければカワセミ君さんの目が光ったかもです。

薄暮になったら風が止んでしまい

蒸暑くなって池の側にいたら藪蚊が出てきて数か所刺されて

痒いのと暑いのとで早々車に戻りました。

日中の炎天下でのヒマワリ撮影は暑さ対策と

熱中症、虫刺されに注意ですね

黄昏時は時間との競争で間もなく暗くなって

今回の楽しい写活が終わりました。

ご訪問頂きありがとうございます。

今日からお盆休みに入りました

お花の名前間違っていましたらご容赦ください。

お盆明けに写活に行って見ます。咲


春を待つ自然公園

2024-03-16 15:17:05 | 公園

木陰に咲く君の名はさん 拡大をしてあります。

今日の写真は2月中旬出張先から一時帰宅した時に

宇都宮ライトレールを撮影しに出かけました帰りに

春を待つ閑静な調整池

立ち寄りました自然公園と杤木県にあります真岡鉄道真岡駅に

隣接をしています SLキューロク館に展示している

古の貨物列車を撮影してみました。

木陰にコゲラさんじっとして動きません。

 

公園案内クリックいただけましたら公園の案内に飛びます。

       ⇩

井頭公園(いがしらこうえん)

 

昼なお暗い井頭公園湿地池

たぶんシロハラさん落ち葉をめくっては餌を探していました。

カワセミさん♀発見と思ったらいきなりダイビング

肝心の水面は撮れなかったです。

SS調整が間に合わずピンボケですけど

背景が黒い柱で姿が撮れました。

昼下がりの自然公園野鳥さんも春の訪れを待っている様に見えました。

 

クリックいただけましたら、SLキューロク館案内に飛びます。

       ⇩

真岡鐵道 SLキューロク館公式サイト

 

真岡駅舎SLの形をしていました。

白い雲が駅舎の上にあれば...

古の列車を白黒写真で撮影しました。

平日に訪れましたのでSLのデモンストレーション走行はお休みでした

D51 近くで見たら車輪が大きくて驚きました。

貨物列車が勇壮に走る時代に戻れたらなと

想像をしながら撮影をしました。

お花の咲く季節になりました。

写活に出かけてたくさん撮影がしたいと思っています

次回からは花桃や桜咲く写真を投稿させていただきます。

ご訪問頂きありがとうございます。咲

 


賑わう公園

2023-12-21 14:57:07 | 公園

穏やかに晴れた昨日

里山公園にお花の撮影に出かけました。

 

 

平日の午前中でしたので公園も駐車場も空いていると

思っていたら9時半くらいに到着しましたら

駐車場はすでに満車状態で移動しながらやっと

駐車ができました。

 

お帰りの方は段ボール箱や袋に植木や草花を手にしています。

公園内の売店での観葉植物を

早朝から買いに見えていたようです。

園内にはクリスマスシーズンの飾りが

設えてありたくさん人がスマホやデジカメで

写真を撮っていました。

キャラクターの着ぐるみさんが何度も登場して

ポーズをとっていました。

案内の方にキャラクターの名前を聞きましたら

栃木市の 「とち介」さんとのことで

蔵の街栃木市で とち介さんとのことでした

頭が蔵の屋根の形になっています。

人が多すぎて接写か望遠での撮影となりました

コロナ禍の時には都市部の公園でも人が少なかったのに

たくさんの方が園内のお花を楽しんでいました。

人が動けばお金も動くって誰かが言っていたのを思い出しました。

温室の中にたくさんのお花がありました

松明みたいなお花で名前を見たらシクラメンとありました

繊細で私が思うに松明ではなくて筆みたいな感じでした。

人目に付かない所にひっそりと少女像があります

なんか感じるものがあって何枚も撮影をして

丁寧に編集して写真にしました。

もうすぐクリスマスですけど外での予定はなくて

土日がお休みなので写真の整理や家事手伝いで過ごすことになりそうです。

自分のクリスマスプレゼントは

レンズです~ 広角か望遠かで迷った挙句

両方備えた 18-300 を自分におねだり中です。

ご訪問頂きありがとうございます。

今日も当直で今夜は寒くなりそうです。咲

 


古河公方公園

2023-12-15 13:32:07 | 公園

11月末に茨城県古河市内にあります

古河歴史博物館と隣接します

旧武家屋敷を訪れて帰りに

古河公方公園(古河総合公園)を散策しました。

 

古河公方公園(古河総合公園)

 

こちらは花桃の咲く公園で知られています。

花桃の季節には大変賑わって桃源郷となりますけど

冬季は訪れる人も少なくて晩秋の佇まいでした。

鳥除けの猛禽に似たタコが風に舞っています

紅葉も見頃を過ぎて落ち葉がたくさんありました。

 

可動するような橋が架かっています。

公園の一角にお茶の畑があって白いお花が満開状態で咲いていました

お茶の花を見たのは初めてで白い花弁と蕊がたくさんありました

お花を良く見たらハチさんが活動中で晩秋から初冬の頃に

たくさん飛んでいたのには驚きでした。

ハチさんピンボケです、ピントが蕊にいっていました。

フェンスにジョウビタキさんがやって来てお食事タイムです

 

この木は青い草の上に葉が落ちて晩秋なのに良い感じです。

 

ジョビオ君?...が羽繕いをしています。

 

枯れすすき

名残の紅葉修景池の水面に青空が映りました。

 

今は師走の候でモミジもみんな落葉した頃だと思います。

12月も中旬でもうすぐクリスマスで年末となります。

昨年の今ごろは年明けにある試験に向けて勉強をしていた頃で

あっという間の一年で光陰流水って実感しています。

今年も残りわずかで来年に向け頑張らなくてはです。

ご訪問いただきありがとうございます。咲

 


晩秋に武家屋敷をみました。

2023-12-10 11:00:14 | 公園

師走の候今朝は当直明けで朝陽が眩しく感じます。

11月の末の晴れた日に一度行って見たかった

武家屋敷を訪れました時の写真を投稿させていただきました。

木戸の脇の日陰に純白の山茶花が咲き始めていました。

寝ぼけ眼で書きましたので読みずらい文となっています。

紀行文は書けなくてお恥ずかしいです。

歴史博物館から武家屋敷をみます

こちらは茨城県古河市にあります

旧古河公方屋敷立派な土壁がありました。

 

歴史を感じる御門です。

お屋敷の庭は広くて竹林から雑木林、モミジや銀杏

たくさんの植物が植えてあります。

御門の前には名残の紅葉が黄色く朝日に照らされています。

お庭の一角にたぶん卯木が植えてありました

初夏に白いお花が咲きますけど今は師走で枯れ枝でしたけど

卯木の枝は木釘になったり楊枝に利用されて

江戸時代にはたくさんの用途があったと

何処かで聞いたことを思い出しました。

河合曽良さんの俳句で

「卯の花をかざしに関の晴れ着かな」って聞いたこともありました。

広いお庭でたくさんの木々が植えてありました。

どの木々もみんな暮らしに利用されていたようです。

お庭に山茶花が植えられていましたけど

武家屋敷ですから椿はありませんでした。

お花が首から落ちたら困りますからですね。

写真の整理が

追いつかなくて今頃晩秋の写真を

投稿させていただきました。

次回武家屋敷から少し離れた処にあります

古河公方公園の紅葉の写真を投稿させていただきます。

誤字脱字間違いがありましたらご容赦ください。

最後までご覧いただきありがとうございます。咲

 


レンガ窯

2023-12-06 19:21:22 | 公園

少し前にお出かけをした時に道を間違えてしまって

ナビを見ていたら近くにレンガ窯と名所案内がありましたので

立ち寄ってみました。

当時日本の近代化に貢献したレンガ窯で当時の姿を保っていて

「近代化産業遺産群」の一つだそうで珍しい建物を見ることができました。

レンガ窯の周りには高木のメタセコイア並木がありました。

メタセコイアの高さは30mもあるそうです。

レンガ窯の周囲には秋バラの柵がありましたけど

秋バラの季節もそろそろ終わりで咲き残ったお花を撮影してみました。

晩秋の陽射しに光っていました。

 

レンガ窯をセコイア並木から見ました。

当日は小春日和の暖かな午前中でした

30分ほどの撮影で何枚か写真ができました

栃木県野木町にあります近代遺産「レンガ窯」の写真を投稿しました。

野木町煉瓦窯

野木町煉瓦窯

旧下野煉化製造会社煉瓦窯(通称、野木町煉瓦窯)メタセコイアの紅葉情報   野木町煉瓦窯の北側、メタセコイア並木の紅葉。高さ30メートルほどある高木の紅葉はと...

 

 

後日武家屋敷と古民家の紅葉写真を投稿させていただきます。

誤字脱字間違いがありましたらご容赦ください。

ご訪問いただきありがとうございます。咲

 


秋深し 見ごろの黄葉

2023-11-29 19:48:33 | 公園

秋深し先日の晴れた日の早朝

埼玉県北東部にあります公園の銀杏並木と

セコイアの黄葉しました並木の撮影に行ってまいりました。

 

早朝から好天で穏やかな日で撮影日和となりました。

 

 

今は閑散としたプールをフェンス越しに見ました

フェンスが暖かい陽光に光っています。

大きなプールの隣は池になっていて

鴨さんが日向ぼっこをしていましたけど

私が近づいたら一斉に池に向かって飛び立ちました。

鴨さんに気の毒な思いをさせてしまいました

公園には鴨さんばかりで何百羽も居そうで

思わぬ時に鳥撮りをしました

いつも鳥図鑑みたいになってしまうので

飛翔を撮影できて良かったです。

 

静かでお気に入りの公園となりました。

池の周りには大きなセコイアが周囲を囲っていました。

水面にはたくさんの落ち葉が浮かんでリフレクションがイマイチかなって感じですけど

この日は風も無くて穏やかな午前中となりました。

公園の帰りに小さなお宮の銀杏も撮影しましたので

後日投稿させていただきます。

最後までご覧いただきありがとうございます。 咲

 


飛びものを撮りました

2023-11-01 19:32:48 | 公園

先日の午後小さな公園で鳥さんやチョウ飛行機を撮影してみました。 

小さなヒマワリの蜜を吸いにやって来たチョウ

チョウの名前が分からないので君の名はです。

トンボさんが電線にとまりました

たくさんのトンボさんが舞っていました。

高枝にモズ君今秋初めて見ました

かなり遠くで写らないと思いつつ撮影です

とても小さく写ったので拡大をしました。

たぶん冬桜の枝先にトンボさんがいました。

鳥さんのお終いは多分ジョビオ君

夕陽を受けていました。

最後は高い空を行く飛行機

交差する飛行機

夕陽に輝いていました。

向かって来る飛行機をコンデジの望遠を最大にして

何とか写真になりました。

今日の写真は全てコンデジで撮影をしました。

今日は珍しく定時に上がれて明日はお休みで

3連休は恐怖の3連勤となりまして

連休最終日は遅番で当直勤務で泣きたくなりますです。

世の中変ですし早く平和な世界になってほしいと願うばかりです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

何時もご訪問いただきありがとうございます。咲


花とミツバチさん

2023-04-29 09:33:02 | 公園
少し前のお休みの日に山里の公園で見た花と昆虫の写真を投稿させていただきます。


ポピー畑



丘に立つ たぶんピノキオさん

午前中の早い時間には青空でしたけど後に遠雷が聞こえて来て 俄雨に降られてしまいました。


ミツバチさんがたくさん花粉を足にくっ付けています
F5.6 SS1/5000 24-70mm-70mm ISO-800 撮影 WB太陽光-B0.5段 AF-C Mモード

ネモフィラを撮影していましたらミツバチが蜜を求めてたくさん飛んでいたので
設定を変えてミツバチさんを追いかけます
ミツバチさんの撮影に熱が入ってしまってネモフィラの撮影がおろそかになってしまいました。


紅一点ですよね

よく見たらネモフィラの咲く丘にはミツバチがたくさん飛んでいます。


動きが早くてピントが取れません

大勢の方がネモフィラを見て感動しているのに
私だけがミツバチを追いかけていました
蜂さん以外眼中にないって感じでした。


何度もシャッターを切りました。

たくさん飛んでいたミツバチさんの姿が消えて気が付いたら遠雷が聞こえてきました。


少し離れた木陰でアゲハチョウが舞っています

ミツバチさんは雨が迫って来ているのが分かっていて巣に戻ったのでしょうか
もっと撮影をしていたかっけど、幸せな時間は短くて


花に止まる時に撮影をしました

アゲハチョウを撮影している頃には青い空は消えて黒雲が出てきました。
急いでカメラをバックに入れて駐車場までダッシュとなりました。

ミツバチさんの写真は覚えていましたけど
アゲハチョウを撮影したのをすっかり忘れていて
昨夜写真の整理をしていたらチョウの写真を見つけましたので
投稿させていただきました。

今日早起きをして益子の陶器市に行きたかったけど
今朝道路状況や益子町の混雑状況を見たら激混みで
何か所もある駐車場も早朝から満車状態とのことでしたので
家で大人しく過ごします。
新社会人の悲哀で連休の初めは土日がお休みで後半は全て出勤となります
どこにもお出かけの予定はなくて写真の整理なんかをして過ごします。

今日の投稿は昆虫さんですから
虫の嫌いな方には申し訳ありません
この日の、出で立ちはバックパックに
カメラ2台と三脚とレンズ、便利ズーム24-70と中望遠70-200と
単焦点F1.8他 PLと可変ND他諸々で
水筒を入れたら多分10㎏はありそうでした。
次回はお花か風景写真を投稿させていただきます。

ご訪問頂きありがとうございます。 咲