みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

漁港の街

2024-07-23 21:04:00 | 写真

連日の猛暑日と雷雨で就業中より通勤での疲れがたまっている社会人2年生です

昼に上司から「今日は定時に各自切り上げて終業するように」との

お達しで明るい時間帯に帰宅できましたので

写真を整理してブログを書きました。

 ※ ※ ※

先週 関東の最東端にある港町 銚子市を訪れました

お昼前の街は静かで海鳥が飛び交っていました。

関東の内陸は猛暑日になった日 

海沿いの街は風が爽やかで陽射しが強くても

日陰は風が通って涼しく感じました。

※ ※ ※

道の駅玉造、虹のタワー

青空に映えていました。

青い空に薄雲が広がって真夏の入道雲とは違って

梅雨が明けたばかりの空模様です。

海風を利用した発電風車が点在していて壮観です。

港町 カモメ 出船入船 女が一人 (カメラ女子)  

歌の世界ですね~ いい感じです~

鳥さん飛んで、真ん中の大きな鳥はたぶんアオサギさんで海にいることに驚きました

先頭はカモメさん? で後ろは ウミネコさん ??

たくさんの漁船が もやい綱で繋がって岸で休んでいました。

朝の漁港は賑やかなんだろうと思いながら何枚か撮影をしました。

港を見ながらコンビニのお弁当を広げて

午後は神栖のウインドファームの電力発電風車の撮影に向かいました。

潮風の中海岸線を走り波崎シーサイドパークから鹿島港までの間

電力発電風車の撮影を楽しみました。

利根川の河口だと思います中央に巨大な発電風車 左端に銚子ポートタワーが見えました。

波崎シーサイドパークの見晴らしデッキから 8kmくらい先の銚子市街を見ました。

それと黄昏時の臨海工場群

目視では薄暗く露出を上げて撮影をしました

工場夜景を撮影したかったのですけど一人旅でしたので

辺りが暗くなる前に切り上げました。

 ※ ※ ※

ご訪問頂きありがとうございます。 

記事に誤りがありましたらご容赦ください。咲


梅雨明けの海岸

2024-07-20 21:27:00 | 

梅雨明けをした 最初の土曜日は猛暑日になりました今日

早朝出発して 今夏初 海岸に行って来ました。

海岸は早朝から太陽は高くて真夏の陽射しとなっていました

青い空に青い海 白色の大きな発電風車がゆっくり回っています。

海から少し強めの東の風が風車をゆっくり回転させています

風があるので遠くまで見通せて5kmくらい離れた所の

風車群も良く見えていました。

鹿島臨海工場群を見ます。

発電風車が点在していました

海岸沿いに南北に風車群が何か所もあります。

途中見かけたタワー青い空に映えています

波の飛沫と強めの風が吹いて釣り人さんも大変そう

打ち寄せる波 まれに大きな高波が来るので注意です

釣り人さんが とても大きな お魚を釣り上げました

50cmより大きくて薄べったい形でひらひらしていました。

波が高くて風も強くて海に入ってはいけませんとの案内板がありました。

時折 波の飛沫が風に流されてミストになって霞んで見えます。

防波堤から撮影しましたら霞と砂粒でクリアーには撮れませんでしたので波打ち際で撮影

防波堤が延々とつながっていて波除けと危険個所に

立ち入らないような仕組みになっている様です。

かさ上げされた防波堤は高さが10m位ありそうです

約6kmに渡って岸壁にはたくさんの絵が描かれていて

「1000人画廊」とありました。

風車より高い鉄塔がありました。

梅雨明けをした関東地方最初の土曜日電力風車を撮影してみました。

霞ヶ浦から鹿島灘~神栖~関東の最東端の銚子まで

往復 350km弱 一人旅頑張って写活をして来ました。

海辺は風があったので思ったより涼しくて快適でした。

今回の写活は思った色合いに近づいた写真が撮れた感じでした。

ご訪問いただき ありがとうございます。 咲


深緑の渓谷

2024-07-14 20:41:14 | 深緑

深緑の山に入り渓流を撮影しました。

獣道みたいで起伏のある道を行きます

辺りに日光キスゲが咲いていると思っていましたけどお花は全くなくて

百合のお花は以前撮りましたもので華を添えました。

水の流れは早くて水流が多くて年配の方が

「そっちに行ったら〇ぬよ~」って言って注意をしてくれました。

そんな感じで滝壺の岩に乗ってカメラを流れに近づけて撮影拡大しましたら色合いから

雰囲気も一変した写真になりました、白飛びにピンボケですけど良い感じです。

服が濡れてしまってカメラにも飛沫が飛んで急いでふき取り再度撮影をしました。

カメラマンさんや山歩きの方に声掛けをしてもらい

撮影を楽しんで来ました。

今回の写活予定としましたら未明に現着して夜明けとともに

光芒や野鳥も撮影したかったのですが水量の多さと

足元が良くなくてヤマヒルもいるし

熊さんに注意ですから何人かのカメラマンに同行しての

写活となり朝は霧雨がありお昼頃には小雨が降ってきましたので

早めの撮影終了で帰路につきました。

思った様な色味が出せなくて一定の写真にならないのが難しいですね。

梅雨明けをしましたら少し遠方に出かけて風景写真の撮影をしたいと思っています

深緑の渓谷を歩きました。

ご訪問頂きありがとうございます。 咲

 


楽法寺の水中華

2024-07-06 10:36:42 | 

先日のお休みの日に雨引山 楽法寺 (雨引観音) での 紫陽花まつりを見て来ました。

早朝に到着しましたけど、お寺に続く九十九折りの山道は観光渋滞で

何か所かあります駐車場もほぼ満車状態でした。

六年前から池に色とりどりの紫陽花のお花を浮かべて

数年前からインスタ映えすると知られるようになって

昨年も混雑をしていましたけど今年は今までに無いような混雑で

コロナ感染が下火になった様ですのでたくさんの方が拝観に見えたようです。

目に青葉です 新緑も濃くなってきて初夏って感じです、

 紫陽花も見頃でお目当ての「水中華」はたくさんの方がスマホやカメラで撮影をしていました。

アヒルさんの羽ばたきの瞬間を撮影しようと意気込んでいましたけど

思う様には参りませんで長居をしたら皆さんにご迷惑でしょうから早めに撮影を切り上げました。

紫陽花のお花の中をアヒルさんが動き回ります

たくさんの人で池の周りは人人人で混雑をしています

映り込みを避けての撮影ですから同じような 水中華の写真になっています。

水中華は小さな池に紫陽花を敷き詰めてその中をアヒルさんが遊びます。

カメラマダムさんの隣 石のテーブルの前に陣取って撮影をしました。

お寺さんの山道を下りて途中 紫陽花と定番のハチさんを撮りました。

ハチさん迄30cm位に接近できました。

楽法寺さんの紫陽花まつり 今年はいろんな処に和傘が設えてあり

年ごとに和傘が増えて ひょうたん飾りや少し前までなかった提灯や

ライトアップ、たくさんの露店もあって賑やかですけど

数年前迄の閑静なアジサイ飾りや水中華が良かったのにと感じました。

お祭りですから賑やかな方が良いのでしょうね。

来年の紫陽花の頃は何処か静かな古刹さんか里山に出かけて

静かに撮影を楽しみたいなって思いながら帰路につきました。

今日のお休み熱中症警戒アラートも発表されていることですし

たまった家事と写真の整理をして過ごします。

ご訪問頂きありがとうございます。 咲


古刹の花蓮

2024-07-04 12:55:08 | 

先日帰路途中に立ち寄りました古刹で撮影しました

花蓮の写真を投稿をさせていただきました。

真夏日になった日のお昼前陽射しの当たる池は炎天ですけど

木陰は涼しくて 木々の間に吹く風は初夏の様子でした。

紅や白の花蓮が静かに咲いています

朝露の残っている葉もあって暑さを忘れました。

 

こちらのお花は陽に背を向けて暑さをよけているように見えます

葉の影に咲いたお花さん花の先が赤で縁どられています。

花蓮の種類が分からないのですけど

古代蓮とは違うようです。

鴨さんが一羽水面に浮かんでいました

鴨さんが振り返りました。

お花だけに陽射しがあたって良い感じです

強い陽ざしの中お昼過ぎにはお花が閉じてしまいます。

古代蓮の撮影帰りに立ち寄りました古刹での

撮影は境内のお花や石仏や山門 

撮り高があって満足さんで帰路につきました。

写真撮影に夢中になって後の写真の整理が追いつかなくて

時期を外れての投稿になりそうですのでお昼休みに記事にしました。

写真は全て露出アンダーで撮影をしまして

JPG撮って出しになっています。

ご訪問頂きありがとうございます。咲


花蓮の咲く公園

2024-07-02 19:37:48 | 

花蓮の咲く公園で蓮のお花を見ました。

写真は先週のお休みの日に撮影をしたもので

当時 お花は五分咲きくらいな感じでした。

とても広い公園で晩冬には梅花が咲いて

春にはたくさんのソメイヨシノの古木が春本番を告げます。

雨の季節が近づくと薄いピンク色の蓮のお花が咲き始めます。

陽射しが強いとお花や葉が透き通って吹く風に揺らぎます。

朝の時間帯には陽射しもそこそこでしたが時間が経つにつれ

真夏の陽射しになって午後には真夏日になりました。

撮影当日は「古代蓮まつり」の開催日の数日前でしたのですけど

午前中には人出がたくさんで人が写りこまないように撮影をしました。

 

一面にピンクのお花が咲いたら壮観です

たくさんの古代蓮が咲きます当日は五分咲きくらいで満開でしたら

みごとな眺めだと思いました。

眩しく光る感じを写真にしました。

土日曜日の写活で以前の様な平日のお休みの日での撮影でしたら

好みの位置でカメラ設定をしながら撮影をしていましたけど

観光の方の迷惑にならないように全て手持ち撮影と短時間での

撮影となっていますので ただでさえ下手の横好き写真ですから

ダメ出しの連発となっています。

今日は定時に上がれてブログを書きました

今は梅雨本番で連日 蒸し暑くて 青い空がでれば真夏日になります

関東地方この暑さは今週末頃まで続くようです

今夜は熱帯夜になりそうです。

ご訪問頂きありがとうございます。 咲