![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/03/1de972f58ba343fdd759f8138015bcd0.png)
昨夜はオリンピックの開会式でしたけど、私は一切興味が湧かなくて
何処に吹いている風って感じです、
今はコロナ禍で感染が拡大中なのにオリンピックが大切なのですね
選手は殆んどがプロの方でオリンピック自体が商業主義の塊ですね
本当のオリンピック精神って遠い昔になくなっているのですね。きっと
数年前に母が写した写真です
埼玉県小江戸川越にあります、氷川神社の縁結び神社の風車です
6月は風に思いを乗せて風の便りで、かざ車
7月からは縁結び風鈴が飾られています
写真のフォルダーがたくさんあって迷ってしまいます。
ここからは私が写した最近の庭の花です
一昨日一輪咲いたバラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4d/afb3cd19fa95a16304c68736cad1445e.jpg)
ケイトウの花ピントは合っているけどはっきりしませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/70fb3490704f9ca4b69d03666903c833.png)
今の季節ちょっと暑そうです
カワイイ花です日々草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/b51533765341aa028dfe461333dcd56c.jpg)
ジニア、百日草どちらか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/4a2089e592e90077def708a66178f011.jpg)
風が通ると、あさぎ色のかざ車が一斉に回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/e869e4c1cfcc74c8636f748d5e3d2fe1.png)
風の便り、空に届けてほしいこの想いって泣いちゃいます
最後までお読みいただきありがとうございます。
風鈴の写真が見つかりましたらアップします。
当直明けなので眠くて、13時まで眠ります。 咲
風車に風鈴~夏の風物詩で
懐かしい時代か思われます😆
けいとうの花にも夏の夕方
ふと涼しさを感じますね?
お返事ありがとうさんです😔
そうなんですね、申し訳ないです😔
神社に行ける時に、自然の神々にお参りで〜
参りましょうです😉
朝から曇ってて、ちょっと雲が減って来てるけど〜
まん丸お月さまは、はたして見れるか~
見れると良いですよね!
それと、雲とのお月さまのコラボレーションも、また風流です〜よ🎶
夜空に輝くお月さま楽しみにしてます〜ね
今日も色々とありがとうでしたぁ😔