久しぶりに休みが取れるらしい
私、お盆明けから仕事を休んでいないような気がします。土曜日も日曜日も祝日も働いていました。なんと、明日から...
今日のブナ林
新潟県内の山々、紅葉が見頃になってきました。朝からブナ林に行ってきました。小鳥のオブジェがお出迎え紅葉にはまだ早いかな...
冬に備えて
今日は雲ひとつなく暖かい1日でした。農家の方々は、大根や長ネギ、野沢菜などを収穫していました。お裾分け頂きました。感謝です。庭木の雪囲いも始まりました。雪の...
カラスとカマキリの卵
家の花壇辺りでバサバサと大きな音がしてそのうちにドンと外壁に何かが打つかった音!静かになったのでそぉー...
金城山雲洞庵
新潟県南魚沼市雲洞と言う所に雲洞庵と言う庵寺があります。大河ドラマ「天地人」で直江兼続の幼少期、与六が修行した寺です。与六役の加藤清史郎くん、可愛かったですね。「わしはこんなとこ来...
孫2歳の誕生日とコロナ
先日、孫むすめが2歳になりました。スマホやデジカメを向けると貸して!貸して!最後はよこせー!って...
胃カメラ検査してきました。
市のガン検診はバリウム検査です。バリウムを飲む国って、日本だけと聞きました。身体に良く無いから禁止している国もあるとか。日本って薬の安全性とかウルサイからそんな事あるかなぁ...
野沢菜を漬けてみた。
野沢菜といえば長野県。信州野沢温泉が有名ですが新潟県でも栽培し家庭用として漬けている家が多いんです。野沢温泉に湯治に行った人が種を買ってきたのが始まりとか雪が降ると菜が重みで折れて...
雪に備えてタイヤ交換しました
週末の天気予報に雪マークが出ていたので息子くんにタイヤ交換してもらいました。ガソリンスタンドに行き空気圧もみてもらいよし、いつ降ってもいいぞ!準備すると降らないものですねぇ。お隣の...