家を建てる者の
退けた石が、
隅の親石となった。
これは
主の御業、
私たちの目には
驚くべきこと。
詩篇118:22〜23
キリストのもとに
来なさい。
主は、
人々からは
見捨てられたのですが、
神にとっては
選ばれた、
尊い、
生きた石
なのです。
Ⅰペテロ2:4
(ローズンゲン日々の聖句7/20;土)
私のところに来なさいって、
帰っておいでって、
招いて下さっているのだそうですね。
国の指導者、
宗教家たちに
退けられ、
排除された方が。
処刑され、
葬られたけれど、
あの方は、
この方を
3日目に
復活させ、
選ばれた、
尊い、
生きた石。
建物の基準になる
隅の親石であることを
証明されたのだそうです。
私たちは、
この方によって、
あの方の許に
帰ることができ、
一つの建物のように、
あの方の
一つ家族を
構成していく者に
なるのだそうです。
今日も。
イメージ 1
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[269RANKのランキングサイト]
"哲学・思想 ブログランキングへ"
退けた石が、
隅の親石となった。
これは
主の御業、
私たちの目には
驚くべきこと。
詩篇118:22〜23
キリストのもとに
来なさい。
主は、
人々からは
見捨てられたのですが、
神にとっては
選ばれた、
尊い、
生きた石
なのです。
Ⅰペテロ2:4
(ローズンゲン日々の聖句7/20;土)
私のところに来なさいって、
帰っておいでって、
招いて下さっているのだそうですね。
国の指導者、
宗教家たちに
退けられ、
排除された方が。
処刑され、
葬られたけれど、
あの方は、
この方を
3日目に
復活させ、
選ばれた、
尊い、
生きた石。
建物の基準になる
隅の親石であることを
証明されたのだそうです。
私たちは、
この方によって、
あの方の許に
帰ることができ、
一つの建物のように、
あの方の
一つ家族を
構成していく者に
なるのだそうです。
今日も。
イメージ 1
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[269RANKのランキングサイト]
"哲学・思想 ブログランキングへ"