必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

エリスマン朗読会 10周年記念公演 (第20回)  ☆☆追記更新☆☆予約について

2012-02-15 20:33:41 | Weblog


 もう、先月のお話に成ってしまいますが、
朗読の 杉村美子様より、お手紙を頂きました。

今回は、会発足十周年の記念で有り、一つの節目と言う事で、
違ったジャンルの芸術
狂言 謡 小太鼓 と 朗読の共演。
会場も 神奈川県近代文学館 から 横濱能楽堂 へと
舞台を移し、 開催されるとの事、

いつもにも増した、素晴らしい企画となる予感に溢れ
少し気が早いのですが、初夏の能楽堂へ行くことが、今から楽しみです。

昨日(2月1日)から、チケットの予約が始まっていますので、
ご興味を、お持ちの方は、下記予約連絡先まで、ご連絡下さい。


「朗読の会 10周年記念公演」

出演  狂言  :  大蔵流 茂山七五三 一座
     謡    :  武田 文志    
     小太鼓 :  曽和 正博
     朗読   :  杉村 美子

演目  狂言     「濯ぎ川」 飯沢 匡 作
     謡、小太鼓 「祝言独調 高砂」
     朗読     「看板」 池波 正太郎 作 (鬼平犯科帳より)


会場 : 横浜能楽堂 (西区紅葉坂、県立音楽堂裏) ←クリック 
日時 : 平成24年5月27日(日) 13時30分 開演 (12時30分 会場)
入場料 : 3,000円 (全席自由席) 介助者一名無料
予約開始日 : 平成24年2月1日(水) 
予約受付 : 横浜能楽堂 または 杉村事務局
予約電話 : 横浜能楽堂 045-263-3055
         杉村事務局 045-621-2832

主催 朗読の会 エリスマン 杉村美子 TEL/FAX 045-621-2832 (予約は17時以降受け付けます)

 

☆☆☆☆  追記更新   予約について  ☆☆☆☆ 

 主催者の杉村様より 新情報が、入りましたので、お知らせいたします。(2月15日付け)

今回は、予約受付窓口が、二通り御座います。 
予約システムの「受付」「券の発送」「精算方法」が若干違いますので、
違いを、ご説明いたします。

横浜能楽堂  に申し込まれる場合

「受付」     能楽堂電話番号 045-263-3055 へお電話を、お掛け下さい。

「精算方法」  お電話、申込みより、10日以内に、 お振込み精算をお願いします。
            (詳細は、お申し込み時に、ご案内させて頂きます。)

「券の発送」  ご入金確認後、直ちに 発送いたします。 
  

杉村事務局  に申し込まれる場合

「受付」   電話受付    杉村事務局電話番号  045-621-2832  へ 17時以降、お電話を、お掛け下さい。

        FAX 受付  杉村事務局FAX番号  045-621-2832  へ 

                       お名前、ご住所、お電話番号、FAX番号、チケット枚数 を明記の上、送信して下さい。 

「券の発送」   受付後、 直ちに チケットを 発送いたします。

「精算方法」   当日、ご入場前に  受付窓口で、御精算下さい。

現在、 ご予約受付中 !! です。

何れも、 ご都合の宜しい方法で、 お申込み下さいます様、お願い申し上げます。


オフィシャルサイトをご覧ください。 
「朗読の会 エリスマン」 主宰 杉村 美子 ← 太文字をクリックすると見る事が出来ます。

皆様方のご来場を、私からもお願い致します。 (ぺこり)

関連記事は、 ↓を クリックして下さい。
   「朗読の会 エリスマン 第19回定期公演」

   朗読の会 エリスマン 第18回定期公演 

   朗読の会エリスマン 第17回定期公演」    

   鎌倉 長谷 能舞台 で会いましょう。

   女の呼び名、男の呼び名 (杉村美子)

   「第16回 朗読の会」のお知らせ 

☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆

 ←をワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。 
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします 
ランキングサイトが、更新され、
「今、何位か ?」 が右下にうっすらと表示されるようになりました。
このブログが、何位なのか 一度試してみて下さい♪   

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする