日曜日でしたが、お客様にお許しを頂き
降雨による遅れを取り戻すべく、作業をしました。
この現場の屋根からは、ひとつ前の記事でも紹介しましたが、
富士山が 良く見えて、季節は秋
西の空に沈む夕日が、ちょうど富士山の稜線に掛る時期なのです。
写真は昨日の夕方の撮影、
この位置から富士山頂点の水平線にうまく沈むかどうかはわかりません。
稜線に掛る程度に撮影出来ればと、大きな期待を抱き屋根の上へ (^^)v
が、時すでに遅し・・・
作業に集中して居て、
夕陽は富士山の裏側に隠れてしまいました。。。 失敗。
「もたもた仕事してるからだ!」
若い頃、良く父に叱られた言葉が一瞬脳裏をよぎった。
単なる、霞が掛ったようなシルエット富士山の写真と成りました。(>_<)
今日も夕方屋根に上がってみましたが、
西の方角には分厚い雲がびっしり! (はぁ。。。ozr)
横浜地方、現在はかなりの量の雨が降り出しました。
明朝には止んでくれる事を祈り
明日も現場作業に励みます。
☆☆☆ ブログトップは、ここを、クリック! ☆☆☆☆
** 読者登録大歓迎! ** プロフィール写真の下「☆読者になる」ボタンをぽちっと ♪
☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆ ← 【いいね!】
ワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします。
ランキングサイトが、更新され、
「今、何位か ?」 が右下に(スマホなど携帯端末は、上部に)うっすらと表示されるようになりました。
このブログが、何位なのか 一度試してみて下さい ♪