必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

電動工具勉強会 2019秋 横浜必塗マン

2019-11-22 22:17:37 | #神奈川県#横浜市

一日中雨が降り、寒い一日でした。
そんな中、頑張ってくれた足場屋さんの工事立会い。
ガードマン姿に変身しての立ちんぼ警備は、寒かったです。ブルブル。

夜は、電動工具の勉強会に参加するために、
電車移動で都内へ行って来ました。

二部構成で、電動工具メーカー2社
吹き付け機械メーカーのABAC
電動工具メーカーRYOBIリョービ
こちらの会社は、最近 KYOCERa京セラ 
に成った
そうな? (へぇ。そうだったんだぁ。)

こんな事もできる吹き付け機械
今までの常識より広い範囲で吹き付け作業が可能!
しかも周りに飛び散り難く、養生作業を省力化でき
効率よく作業が捗るお得な方法を教えて頂きました、

また、
電動工具の故障の多くの原因、それを踏まえて
故障させずに上手に長持ちさせる使い方、
多彩な工具類それぞれの長所と短所を知り
効率よく作業出来る方法を教えて頂きました。

講師のお二方ともに、
自社の製品、ライバル会社の製品についても
とても詳しく自社、他社含めそれぞれの
長所と短所の説明も含め、公平に説明して下さいました。
お話もとても上手で、笑いも出たり楽しい雰囲気の中
本題の内容もよく理解できて
とても面白く、有意義な勉強会になりました。

本題とは 、少し離れたお話でしたが、
リョービ が
京セラ に成った経緯なども説明して頂き
本題と同じくらい面白く、よく理解できました。

勉強会を主催して下さった
荻野化成友の会からは、お土産に工具類のカタログを
たくさん貰いました。
重たかったけれど、ちゃんとお気遣い下さり
実際に使える刷毛の試供品も入っていました。(笑)

各社の皆様 ありがとうございます。

さて、必塗マンのお仕事の話ですが、
季節の変わり目の雨のために作業予定が少し変更になり、
土日の連休明けからのスケジュールが変わりました。
いつもの事ですが、雨には悩ませられます。
お天気の回復を待ち、現場作業に精を出します。 (^_^)v

☆ この度、お世話になったメーカーの関連リンクです。☆ 
  ちょっぴりゴマすりがてら宣伝です。♪

ABAC エムオースプレーイング
 
京セラインダストリアルツールズ・リョービのパワーツール

荻野化成 友の会

 

 ジャンル→地域→神奈川県


☆☆☆   ブログトップは、ここを、クリック!      ☆☆☆☆

** 読者登録大歓迎! ** プロフィール写真の下「☆読者になる」ボタンをぽちっと ♪

☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆
 ← 【いいね!】  ワンクリックを、宜しくお願い致します。 (^_-)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする