必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

きょうは講習会

2005-08-10 01:09:14 | Weblog
先日とは、別にHPの講習会に行ってきました。

全五回今日は初日です。



IBMの「ホームページビルダー」と言う
ソフトの使い方とHPの作り方の講習で、
初心者を対象としています。

現在自分の店のHPを作っておりますが、
初心に返り勉強のしなおしです。

更新の大切さを再確認しました。

写真が無いので、なんだか最近日記に成ってしまっていますねぇ、、、。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奉仕 | トップ | 講習会2回目 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
惑わされずに・・ (どろろ)
2005-08-10 13:25:53
 いよいよHP作成に火が付いてきましたね。

結婚じゃないけど、今が適齢期です。必塗マンさんのHP、さらに楽しみにしてます。



 あまり、他のHPは見られないほうがいいと思います。参考にすれば、囚われるので、なかなかオリジナルが作れませんので・・

「屋根の風景」のノリで突っ走ってください。
返信する
どろろさん (必塗マン)
2005-08-10 15:12:28
いつも心強いコメントを頂き

有難う御座います。



人によっては、「もっと良く他ページを見なさい」と言う方もいらっしゃいます。

特にベイダ―卿には日々言われて居ります。



先ずは、使った事のないソフトに慣れる事から

始めたいと思っています。

昨日の講師のお話では、

かなり優れたソフトで、FTPも付属とか?

明日も仕事を少し早めに切り上げ、18:30~21:30

身体には少々キツイですが、とても楽しみです。



格安のセミナーに感謝して

残り4回、休まず参加するつもりです。

返信する
HPがんばってください (puru)
2005-08-10 17:13:28
お久しぶりです仙台のpuruです。

やっとHPの方で動きそうですね

他のHPを見てるときりが無いですよね・・・

でも、こんな事も出来るんだって事を知る意味では見ておくのも良いのですけどね

問題はHPに時間をどれくらい使えるのかとその時間で何が出来るかじゃないでしょうか?

自分のスキルが上がるとその時間内で出来る事が増えていくと考えた方が寝不足で仕事に行くような事が減ると思いますよ



あと、今時のソフトは大概FTPは付いてますよ



フリーソフトでもいくらでも有りますしFFFTPとか・・・
返信する
仙台のpuru さん (必塗マン)
2005-08-10 22:56:35
いつも、コメント頂き有難う御座います。



HPは奥が深く寝不足になりがちですね、

暑いので、なるべく早く寝ようと思っています。



風の便りではご自身に善い事が有るそうですね。/kaeru_love/}

詳しい事は、メール下さい。





返信する
Unknown (あーやん)
2005-08-10 23:26:56
HP出来上がるのが楽しみです☆

頑張って下さいね☆
返信する
あーやんさん (必塗マン)
2005-08-11 00:06:26
明日 頑張ってきますね







返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事