必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

ちんこ。 仕事の道具です♪  

2012-11-27 23:02:43 | Weblog


 なんだか、ふざけたタイトルに成りましたが、
写真は、最近 新調した、 道具の愛称。 なんとなく私が、
そう呼んでいるだけなのですが、 実際に、使うと とても便利 で、
塗料希釈用の、シンナーの小分けや、節約に役立ちます。

でも、材料をケチっているのでは、有りませんヨ。 ^^;
塗料の決められた、希釈率を守り、現場にたっぷりと塗ることが出来るのです ♪ v^^
と、 道具の紹介のお話でしたが、

今日は、バタバタと色々な事が有りました。
現場作業は、マンションの内装工事 2件 完了。

夕方から夜にかけては、材料屋さんの勉強会。
今回は、窓ガラスに塗る 「遮熱型塗料」を紹介して貰いました。
うすいブルーの材料で、乾くと ほぼ透明。
施工条件も施工方法も難しそうですが、期待したいネタのひとつです。

そして、もう一つ
普段から「写真が好きです。」 等と言いつつ、知らなかった。 (恥)
後から気付いて、驚いて居ますが、
女性写真家さんと知り合い、しばらく話をしてきました。
この話題は、別記事にアップしたいと思って居りますので、おたのしみに ♪

 

ブログトップは、ここを、クリック!


☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆

 ← 【いいね!】 
ワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。 
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします 
ランキングサイトが、更新され、
「今、何位か ?」 が右下に(スマホは、上部に)うっすらと表示されるようになりました。
このブログが、何位なのか 一度試してみて下さい ♪ 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上塗り完了の屋根と富士山 ... | トップ | 来年の手帳 アナログ必塗マ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~~ (meron)
2012-11-28 00:58:36
ポリ蛇口・・・命名は必塗マンさんですか(笑)
よく作業用の薬剤(防虫剤・除草剤・シンナー)などを空きペットボトルに入れて、誤飲して~~病院に~~ということがありますが、・・・・
作業用のものはちゃんとした作業用のものを使う・・というのが一番安全なような気がします
お仕事お疲れ様です
返信する
(笑) (mako)
2012-11-28 07:01:25
なるほどなネーミングですが・・・大勢の前では言いにくい。 そ~いえば以前お会いして言いにくいHNの人がいました。「すけべ大王」さんですが会ったときは略して「大王さま」と言った覚えが。
聞いていた人は「え!?大王??」と耳を疑ったのではないかと。
返信する
meronさん  (必塗マン)
2012-11-28 23:07:43

 いつもありがとうございます。

ふざけたタイトルを付けて、失礼。

小分けの誤用には、充分注意します。

もうすぐ、千秋楽の現場、 明日も頑張ります。v^^
 
返信する
mako姐さん (必塗マン)
2012-11-28 23:10:33

 いつもありがとうございます。

現場で、内輪だけで、こっそりと 使っています。 (*^_^*)

HN 私の知り合いにも女性で 「ババ」と付く
方が居るので、会うときには、省略して、呼んでいます ^^v

   
返信する
Unknown (のぶっち)
2012-12-02 11:28:20
何の話かとドキドキしちゃいますね(笑)

HN、私のは、普通のあだ名みたいなので違和感ありませんが、外人名のHNの人に会った時は、呼ぶのに抵抗ありましたねぇ^^;
どうみても日本人。ハーフにも見えないって型でしたので(笑)

変わったHNの人は「本名を教えるので、HNでは呼ばないで下さい。」って方もいました^^

返信する
のぶっちさん (必塗マン)
2012-12-02 20:57:36

 いつもありがとうございます。

過激かな?と思いつつ、これ位なら、 ま いっか。
と、安直に記述しましたが、
あちこちから、ご指摘いただき、反省してます。

HN 同業者の別サイトでは、スコット と言っています。
だって、 みんな必塗マン なのですから ^^

オフ会でも、最近は、「必塗マンさん」発音しにくいと言う理由で
名前のあたまに ちゃん を付けて呼ばれています(*^_^*)
ネーミングは、難しい・・・
本名は、名前に年齢が追い付いて来た感じがします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事