
吹く風に冷たさは残るものの、今日はポカポカ ♪
午前中、役所関係の用足しを終え、昼食後のお散歩に出ました。
ひとつ薄手の上着に着替えて、自宅から徒歩で約15分、
うちの庭 のつもりですが、何故か入場料500円を支払って
横浜 三溪園 へ入場。
よちよち歩きのぼうやも、杖を突いた御年輩の方も、
病で車いすの方も、怪我をされた方も、
老いも若きも、男も女も 屋外へ出たくなる陽気。
色々な花たちも咲きだして、亀さんも日向ぼっこ、
流れる水に、清々しさを感じて、寒さは感じませんでした。
寒さで、凝り固まっていた、心も身体もリフレッシュ出来た、良い午後でした。
もう、春が来ているのですね。 (*^_^*)
明日からの仕事も捗る!
と思いきや、天気予報は横浜地方 生憎、 明日は 雨。。。
春に三日の晴れ間無し
なかなか、思い通りのお天気には、成ってくれない・・・・。
でも、暖かい気温は、有難いです。 v(*^_^*)
☆☆☆ ブログトップは、ここを、クリック! ☆☆☆☆
☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆ ← 【いいね!】
ワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします。
ランキングサイトが、更新され、
「今、何位か ?」 が右下に(スマホなど携帯端末は、上部に)うっすらと表示されるようになりました。
このブログが、何位なのか 一度試してみて下さい ♪
いつもありがとうございます。
ちょっと、小一時間の予定が、ついつい延びて
気が付けば、倍以上の時間が過ぎていました。
楽しい時間は、いつもあっという間。
四季を通じて、いつ行っても美しい場所です。
是非一度、お出で下さい。
うちの庭です♪ v^^ (てへへ )
ここはどういうわけか行ったことなくて。
是非近いうちに行ってみたいですね。
いつもありがとうございます。
暖かいと思ったら、雨が降ったり、急に寒く成ったり
三寒四温 などと昔から言われていますが、
戸惑うばかりです。
中華街や山下公園、ましてや みなとみらい とは、
距離的に少し離れているので、
御遠方の方には、見落とされがちな処というのも事実です。
公共交通機関を利用すると成ると、JR各駅より
横浜市営バス(均一料金) が利用できます。
JR 横浜駅 → 市営バス
桜木町駅 → 市営バス
石川町駅 → 市営バス
山手駅 → タクシー(1,000円強)
根岸駅 → 市営バス
便利な駅から、お出で下さい。
亀のこおら干し面白いですね?
いつもありがとうございます。
今宵は、コメントまで頂き、うれしいです♪
ここの亀さんたちは、何故かいつも此処に居ます ^^