お友達のBabyが誕生しました10日の朝方に生まれた模様。。。
近くの個人病院で産むと決めていた彼女。
30週を超えたあたりから赤ちゃんが下がり始め子宮口も開き始めた。その個人病院では35週未満の出産は対応できないのでなんとか持たせるように、とお腹の張り止めの薬とひたすら安静で乗り切った。
「上の子が春休みのうちに生まれそうで良かった」なんて言ってるうちに春休みも終わり予定日すぎちゃうじゃんってたらほぼ予定日通り、無事予測通りの女の子がスルリと生まれたとの事
上の二人も超がつくほど安産だった彼女、今回もヤバかったとか
間に合ってよかったね
写真は彼女の一番上の娘、うちのチビと幼馴染の子の携帯から拝借したもの生まれたての赤ちゃんの目が開いて表情のある写真を撮るのって難しいよね、しかもで、さすがお姉ちゃんお見事
もう火曜日には退院しちゃうんだって私が赤ちゃん見れるのは帰って来てからかな~
近くの個人病院で産むと決めていた彼女。
30週を超えたあたりから赤ちゃんが下がり始め子宮口も開き始めた。その個人病院では35週未満の出産は対応できないのでなんとか持たせるように、とお腹の張り止めの薬とひたすら安静で乗り切った。
「上の子が春休みのうちに生まれそうで良かった」なんて言ってるうちに春休みも終わり予定日すぎちゃうじゃんってたらほぼ予定日通り、無事予測通りの女の子がスルリと生まれたとの事
上の二人も超がつくほど安産だった彼女、今回もヤバかったとか
間に合ってよかったね
写真は彼女の一番上の娘、うちのチビと幼馴染の子の携帯から拝借したもの生まれたての赤ちゃんの目が開いて表情のある写真を撮るのって難しいよね、しかもで、さすがお姉ちゃんお見事
もう火曜日には退院しちゃうんだって私が赤ちゃん見れるのは帰って来てからかな~