S.Diary ~日々のこと、趣味、子ども達のこと~

日々思ったこと、子ども達の成長、ジェルネイルの記録など。。。

中学最後の体育祭。

2009-09-12 17:34:22 | 兄さんのこと。
先週もこの先もずっと予報だった中、今日だけ予報 ヒドイっ

午後からとの予報に延期の知らせもなく始まった体育祭

なのに始まった途端にザァーザァーと降り出した

かなりの寒さの中走る子ども達

どうなる事かとさしながら観戦していると、小雨となって止んだよ

学校側は、この後もっと降ってくることを危惧してプログラムをはしょり、生徒競技のプログラムを午前中に行ってしまうことにした。

でもその後は降ってくることはなく無事に中学生最後の体育祭が出来ました
ちょっと大忙しだったけどね


地元の中学校に通っているから、小学生から知っている子ども達も多いので、それぞれの変化を見て驚いたり
久しぶりに話す事も出来るので中学の体育祭は楽しい

選抜リレーも知ってる子だと我が子のように応援しちゃうし

高校生になったらこうではなくなるんだろうな~とちょっと寂しい気持ちになりました


兄さんは、何日も前から、クラス対抗の『応援合戦』の踊りを決めて、練習の毎日だった。。。
「部活も引退した受験生なのに、何故に毎日こんなに遅いんだ
と私は怒っていた毎日だったけど、

「踊りがみんな合わなくて大変なんだよ
「あ~疲れたぁ

となんだか楽しそうにしていたし

クラスもまとまってる感がありました


髪型を気にする女の子に、腰パン(腰までパンツを下げる、の意)に必死にこだわり、やたらと体操着の短パンを下げまくる男子の図が大体中3なのだが

とにかく思い出だね


兄さん、3組(黄郡)、応援合戦で踊る、の図。
この踊りにそんなに練習が必要だったのか?は敢えて問わないことにしておこう



※おチビの具合はすっかり良くなりました
病院に行った一日しか熱は出ず、翌日には平熱
咳は残りましたが学級閉鎖のためゆっくり静養も出来たし
家族感染がすごく心配だったけど(特に私)誰にもうつらずにすみました万歳