もうすっかり4月も半ば。。。
兄さんは高校の入学式を先日無事終えました
初めての子の初めての受験(当然
)
色々大変だったなぁ~(遠い目
)我が家は一番色んな経験をした受験だったんじゃなかろうか
最終的にスキー部のある学校に進学したい
との彼の希望を叶えて私立高校へ。
マンモス校であるその学校は、新入生だけで530人
クラスも15クラスまであったよ
式典には保護者も居たから会場は1000人を超えてたわね
これからは毎日、お弁当作り
母もがんばるから、君も片道10キロ超の
通学頑張りたまえ
お嬢の方は。。。
小学生最終学年の6年生に
今年度の担任は数年前に赴任してきた学校1人気のある若いお父さん先生。
あの先生がいいなぁ~と、お嬢が願っていた通りになったよ
6年間すべてとてもいい先生に(親にも子にもとて評判のいい)担任してもらったね。
彼女は何でも思った通りに上手くいくタイプなのだよね。羨ましい

今年の桜も見おさめだね~
先週末、この季節最後に満開を迎える垂れ桜を見に行ってきた
兄さんは高校の入学式を先日無事終えました

初めての子の初めての受験(当然

色々大変だったなぁ~(遠い目


最終的にスキー部のある学校に進学したい

マンモス校であるその学校は、新入生だけで530人


式典には保護者も居たから会場は1000人を超えてたわね

これからは毎日、お弁当作り



お嬢の方は。。。
小学生最終学年の6年生に

今年度の担任は数年前に赴任してきた学校1人気のある若いお父さん先生。
あの先生がいいなぁ~と、お嬢が願っていた通りになったよ

6年間すべてとてもいい先生に(親にも子にもとて評判のいい)担任してもらったね。
彼女は何でも思った通りに上手くいくタイプなのだよね。羨ましい


今年の桜も見おさめだね~

先週末、この季節最後に満開を迎える垂れ桜を見に行ってきた
