今まで使っていたヘッドフォンが、



このような状態になってました。今までは、iPhoneも、iPadも、Bluetoothで接続してたので、ヘッドフォンも2台用意して、それぞれ使い分けてましたが。今度のは、

これ一台で、2台まで接続できるので、大変楽になりました。イヤーパッドも大きくなったので、耳全体を覆うことができます。これだと、周りの音を気にせずに、動画の音の確認ができるようになりました。有線でも利用できるので、これだけで、マックから、iPhone,iPadと、繋ぐことができます。iPodminiも繋ぐことができるはずだから、試してみる予定です。
しかし便利になりました。一台で、全て賄えるんですから。
今では、巷では、インナーイヤーが、主流ですが、やっぱり、ヘッドフォンの方が好きです。
訪問ありがとうございます。