やっぱり,機材も必要。デジタルになって,カメラの機能の中に,各種のフィルターが,内蔵されてます。やっぱりこれは,無いぞうってのが,PL filter。多分色々な現像ソフトの中にも無いと思うけど。(あったら,お教えください)
日本語だと,偏光フィルター。(ある種の方から言わせれば,私は,偏向してるとか)この頃の,現像ソフトでは,水面などへの映り込みをより強調するものもありますが。
自分がなにを強調しようとするか。なにを表現したいかに関わってきますが。一回使ってみても,面白いと思います。これ以外でも,樹々の緑などを写す場合も,効果的なフィルターです。
しかし,COVID-19の対策は,後手すぎるのでは。それから,間違っていたら(効果があまり期待できないとき)素早く,他の対策に変えないと,より深みにはまってしまう。
それが,「アベノマスク」と揶揄される「マスク配布」不良品が出回ったなら,即回収。廃棄,其の政策をも廃棄するのが筋では。感染検査にしても,検査をすると,感染者が増えて医療崩壊が起きるとの理由で,検査をしなかったツケが,今の状況では。早急に検査体制の充実を計らないと。これなど,最初からわかっていたことでは。COVID-19を最初は,甘くみすぎてた。Olympicを,開催したいから,そんな気がします。
検査体制を拡充整備してきた台湾や韓国では,感染者の増加は,抑えられ収束の傾向すら見えてきたような。台湾の担当大臣は,天才的なIQです。知的水準が,其の決断力と,行動力に生かされているのでは。それに引換え,・・・・・。(危機管理能力の欠如)
それと,政府の政策を「国難のときだから,政府に一致協力して」と言う、アホな声。間違った方針で進められたら,それこそ奈落の底に。
政府に,批判的な意見を,論評をすることこそ大切では。まだ,ゴタゴタしてるけど。一人10万円給付は,一世帯30万円が,批判されたからこそ実現された。(それも,世間の声が大きくなって,公明党が人気取りで)もっと早く支給できる方法を考えてくださいよ。官僚の定年延長には,閣議決定で済ませちゃうし。口頭でも決済がすませる時があったから(これは,相当批判されたけど)
私は,声を上げてこそ政策は変更できることを学びました。ネットで,ご近所で,地方議会の議員さんにも声を届ける。それが,集まれば力になる。特に,自分が,住んでいる自治体の議員さんに,保守派でも,市民派でも良いから,自分が支持する人に。そうすることによって,上の方まで報告が行く時が。それもどうも効果がないなぁって思ったら,何回でも,何回でも。
訪問ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます