
なんだろうね?プラタナスかなって思ったけど。プラタナスの実には,こんな突起ないもんね。
多分アメリカフウ,漢字で書くと亜米利加楓。まぁ,読めないこともないですが。雑学ですが。カエデって語源的には,「蛙の手」だって話が。
楓は,Fēngと中国語では発音するらしい。似てないこともないけど。
話しかわるけど。アメリカ関連で
アメリカの大統領選どうなるんだろう。政治に詳しいわけでもないし,米語に堪能なわけもないから,実際の話よく分からない。ニュースなどで解説してるけど。解説してる人の思惑が入ってるしねぇ。特にニュースなんて,自分の主張に沿った事実を並べて真実を歪曲するからね。
世の中,いろいろと自分の都合の良いように事実を並べる。都合の悪い事実は,無視する。まぁ,私だってその傾向は,否めないけど。
巷にもいますね。国際法がどうのこうのって,知ったかぶりして話す人が。そんな人の大部分は,国際法ってなんだか知らない。聴いてみると良い。
「国際法ってなんですか?」
って。
「そんなのあるんですか?」
って
偉そうに講釈垂れてる人ほど,これを知らない。
世の中知らないことが多すぎる。
言葉って,その表現にすぐに翻訳できないものがあるんだよね。
ネットで笑ったことが,あるんだけど。
「瓜二つ」これって,分かるよね。これを Two melonsって翻訳するかぁって思わず言ってしまう。
無茶苦茶横道に逸れてしまったような。
訪問ありがとうございます😊。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます