写真 動画 戯言 (あるいは,寝言)

写真をメインに,ちょっと感じたことなどを。
www.youtube.com/jiichan007

戯れ言 10/22 柿の実が

2023-10-25 20:30:35 | 動画
柿の実が




 もう、すっかり秋の風景が。夏には、緑の葉が、いっぱいだった柿の木が、もうだいぶ落葉をしてきました。



 閣僚の給料を上げるんだって。庶民が、節約をしながら生活をしているというのに。自分たちの給料は勝手にあげる。自民党に、票を入れた人って、この事実を知ってるんでしょうか。


 訪問ありがとうございます。

戯れ言 10/24. ちょっと、贅沢に昼食を

2023-10-24 14:22:29 | 動画
ちょっと、贅沢に昼食を




 久しぶりに、昔の友達に会ってきました。そして食事を。世界は、飢餓に喘いでいる地域の人もいるのですが。



 ずっとずっと昔の記憶を手繰り寄せながらの、友との会話。


 この動画を作っていて、エビってシュランプそれともロブスター?伊勢海老は、ロブスターでいいと思うけど。これはどちらだろう。なんてことを考えながら。


 新聞とか、テレビの報道は、多くの場合(日本のジャーナリズム)は、権力に忖度した報道がなされているとしか思えない。ジャーニーズの報道のように、圧力をかけて報道させないようにする。高市氏みたいに、放送直後に、文句を言う。そんな権力者の横暴が、あまりにも横行してるのでは。正直に報道しようとする人は萎縮してしまう。権力に媚を売るものは、警察の捜査すらできないようにさせる。


 訪問ありがとうございます。

戯れ言 10/23 秋の色

2023-10-23 14:17:50 | 動画
秋の色



 秋色を探しに。

 最低気温が、10℃を下回る日でした。朝夕は、涼しいのですが。日中は、まだ長袖だと暑い。こんな気候が一番好きなんだけど。あと、半月もしたら、寒くなるんやろか。


 補選の結果は、ちょっと考えますね。捉え方は、いろいろあると思いますが。



 訪問ありがとうございます。

戯れ言 10/22 山間の神社

2023-10-22 19:55:12 | 動画
山間の神社


 久しぶりの故郷、なぜか、幼い頃の記憶が、今の風景と重なって思い出されます。


 幼い頃よく遊んだ、神社に行ってみることに。いろいろ思い出されます。思春期の頃の赤面するような出来事。小学校、中学校の頃って、なんてアホなことばかりやってたんだろうなぁ。


 世界が、暴力と飢餓がない世界んあることを。戦いって、何の利益があるんだろう。人の命が一番大切だと思う。それがいとも簡単に奪われていく。

戯れ言 10/21 庭の金木犀

2023-10-21 11:30:14 | 動画
庭の金木犀


 夜来の雨が、金木犀の落花を早めたのか。花が、いっぱい落ちていました。


 落ちた花もまた風情があるものですね。自然は、四季折々の美しさを見せてくれます。

 自然も、厳しい生存競争をしていると思いますが。ジェノサイドのような殺略は、しないと思うけど。(するかもしれないけど)鯨なんて、あの大きな口で、オキアミを無茶苦茶食べるらしいけど。オキアミにとっては、大量虐殺やもんなぁ。

 でも、人がするとは。まぁ、Homo sapiensの歴史ってすごいもんなぁ。

 知性を測る物差しは、学歴でも身分でも地位でもない。優しさだって。トルストイさんが言ってたような気がします。詳しい出典は分かりませんが。


 訪問ありがとうございます。