今年も奥日光へ行ってみた。
金曜日の夜に発ち、夜中戦場ヶ原へ到着し車中一泊したのだが、
冷え込みで車の温度計は朝方1℃を示していた。
2時過ぎ頃寒さで目が覚め、たまらずエンジンをかけ、ヒーターをつけた。
朝は6時に起きたのだが、駐車場はすでにいっぱいの状態だ。
さすがに土曜日、みなさん渋滞をさけて来たのだろう。
道路も車が途切れることなく走っていた。
朝方は霧が深く、戦場ヶ原の撮影はあきらめて、湯滝、湯ノ湖へ向かった。
湯滝付近も霧が濃く、そのまま湯ノ湖に行き初めてカメラを出した。
それにしても、朝早くから三脚の置き場もない程のカメラマンの数。
大部分の写真は手持ちで撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/f7371f2728e4526580cd725184cdbb1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/f97e730220815b6724e560e84125aca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/c0eac862a259755f3658061c70861849.jpg)
湯滝上流部はこんな感じ。
D700+AF-S 24-70mm F2.8G ED