桧原湖畔の道の駅から
今年もやっと紅葉狩りに行くことができた。
2年続けて奥日光へ行ったが今回は裏磐梯にしてみた。
ほんとうは夏に行くつもりでいたのだが、なかなか行くタイミングが掴めず秋になってしまい、
紅葉情報では「見頃」になっていたので、それではと出かけてきた。
それに、ちょっと後ろめたい気もしたのだが、被災者証明を使い高速無料で利用させてもらった。
平日と言うこともあるかと思うが、それにしてもこの時期にしては観光客が少なく、観光バスは1台も会わなかった。
桧原湖や五色沼でもちょっとしたグループを見かけるくらいで、団体客は見あたらずどこも閑散としていて、
やはり原発の影響はかなりのものだと痛感した。
なお、肝心の紅葉はちょっと来るのが遅かったようで、息を飲むような鮮やかな紅葉は見られなかった。
残念だったが、きれいな山並みや湖を見てストレス解消にはなった。
そうそう、ゴールドラインやレイクラインの有料道路も特別に無料となっていた。



D700+AF-S 24-70mm F2.8G ED