Colonのブログ

カメラ・ギターのはなしetc.

レッド・ツェッペリン

2007-12-16 15:52:49 | ギター
きのうレッド・ツェッペリンのマザー・シップというベストアルバムと、
エリック・クラプトンのライブのDVD、ポール・マッカートニーのDVDが届いた。
もちろんAmazonからである。(笑)

いやー、ツェッペリンなんてまともに聞いたのは何年ぶりだろう、
たぶん30年以上にはなるはずである。
ジミー・ペイジのスリリングなギターリフは今聞いても鳥肌がたつほどで、圧巻である。

一回限りのライブを見てきた沢尻エリカちゃんがうらやましい。

エリックのライブもなかなか味があってこれまた格別である。
いつもの焼酎では合わないので、ウイスキーのロック(だじゃれ?)を片手に陶酔しました。(笑)

というわけで昨日一番うれしかったことは
上に書いたとおりで「CD,DVDが届いたこと」である。


それにしても、タイトルに合わない写真ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2007-12-14 16:59:31 | Weblog
ここのところちょっと仕事が忙しい。
写真も撮りにいけないので、だいぶ前のものをアップしています。

そんな忙しいときに、忘年会の幹事のようなものになった。
何十人も参加者がいるなら、適当に日にちを決め、
全員が参加できないのはしょうがないことだと思うし、
また、3、4人ならすぐに都合を合わせられるのだが、
6人の会なので全員のスケジュールを合わせるのに、
各々の都合が悪い日を聞いて日にちを決めた。

なんとか20日が全員あいているようなので、場所と時間を確保し、やっと決まった。
あーよかった。


ということで、昨日一番うれしかったこと。
「忘年会の日にちと場所が決定!」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AVアンプ

2007-12-13 17:16:06 | Weblog
先日プラズマテレビを購入し、これまでの32インチから見ると42インチはだいぶ大きく感じたが、
2,3日経ってみるとそんなに大きく感じなくなるものですね。
ただ、デジタル放送はいいのだが、アナログ放送(録画も含め)は大画面では粗すぎて、
ちょっと離れてみないとキツイものがあります。

ブルーレイ対応のHDレコーダーも買ったので、ハイビジョンでの録画はできる。
アナログのHDレコーダーも2台あるのだが、そっちの出番はだんだんと無くなるようだ。

また、困ったことにAVアンプの接続がうまくなくて、
ハイビジョンレコーダーを直接テレビに繋いでいる都合上、
5.1chなどのDVDを古いHDレコーダーで見るようにしてあるのだが、
以前の接続の仕方を忘れてしまい、操作方法がうまくいかない。
テレビの後ろは配線でいっぱいでこちらの頭も混乱している。

休みの日にゆっくりと直そうと考えているのだが、
面倒くさいからいまのままでも…と思ってもいます。


昨日一番うれしかったこと…は
「共感いただいたTACさんからいただいたコメント」です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪車

2007-12-12 18:19:40 | Weblog
家の畑にある三輪車だ。

三輪車といっても子供用ではない。
物を運ぶのに箱がついている三輪車である。
妻がどこかのアンティークショップで買ってきたものらしい。
パンクはしてるし、サビだらけなのでもう動かせないが、
オブジェとしては雰囲気ありますね。

ところで昨日一番うれしかった事…
「仕事がスムーズに運んだ」です。平凡ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一番うれしかった事…

2007-12-11 19:02:29 | Weblog
移動中の車でラジオを聞いていたら、五木寛之さんが出ていて、「鬱、鬱病」について話していた。
自身も4、50代にやや「鬱」状態になったらしく、その時にくよくよしていてもしょうがないから、
「今日、一番うれしかった事を書いておこう」と考えたそうだ。

毎日1行だけノートに記す。
1行以上書くことは、逆にプレッシャーになるので書かないと決めた。
毎日書いて行くうちに、どんどんうれしいことが増えていき、
そのうち今日はどのうれしかった事を書こうか迷うほどになったそうだ。
そう、いつの間にか「鬱」から遠ざかっていたのである。

わたしは別に「鬱」ではない(たぶん)が、
これからこのブログで「今日一番うれしかった事」を書いてみようと思っている。

と、なにがうれしかったか考えてみたが、思い当たらない。
昨日だったら「大型プラズマテレビがうちにやって来た」が一番うれしかった事なのであるが。
でも、今日はまだ何時間かあるので、そのうち「うれしかったこと」があるのかもしれない。
とりあえず、「昨日一番うれしかったこと」を記すことにしよう。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマド

2007-12-08 16:44:07 | Weblog
ナナカマド…でいいんですよね。

先日、通りがかりの車中から発見し、すごく目立っていたので撮ってきました。
4時頃の西日を受けて真っ赤でした。
電信柱の影がちょっとじゃまですがしょうがないですね。




こちらは木の下からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山公園 紅葉2

2007-12-07 17:00:36 | Weblog
紅葉シーズンもそろそろ終わりになるので、
この前の成田山公園の写真をアップしておきます。
もったいないので(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍る(?)ブロッコリーの花

2007-12-06 09:38:14 | Weblog


ブロッコリーの花です。初めて見ました。
たぶん菜の花系(笑)だと思いますが、なんでこの時期なのでしょうね。

昨日の早朝、霜で真っ白で、ブロッコリーも凍っていましたが、
寒さに負けずに咲いていました。


みんな凍ってました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機

2007-12-02 18:01:41 | Weblog
特に意味はないのですが、先日撮ったセスナ(かな?)です。
近くに軽飛行機の飛行場があり、毎日上空を飛んでます。

パラシュートやパラグライダーなども時々見かけますが、
わたしは高いところがやや苦手なもので、
よくあんなことやれるな、気が知れない…などど思いながら見ています。
むかしは空を飛ぶ夢をよく見ましたが(笑)

200mmレンズのテレ端ですので、外側がやや暗いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする