セバスチャンの縁側日記

セバじぃと愉快な仲間達の日々を徒然なるままに・・・。
※ あくまで個人の日記です。治療院の公式ブログではありません。

Sun Tea はじめました・・・

2010年07月22日 | 職場(治療院)
シアトルでホストファザーに教えてもらった「Sun Tea」(サン・ティー)を自分でも作ってみました
作り方はとっても簡単。 良く晴れた日、ガラスの容器に茶葉と水を入れて陽の当たる場所に数時間置く。 それだけです
お好みでハチミツやハーブ、生姜なんかを入れても美味しいと思います。
今回は、ティーバッグ紅茶(アールグレイ) + ジンジャーティー + あまちゃの葉1枚で作りました
あまちゃは砂糖の1000倍の甘さですがカロリーゼロです。
火を使わずにじっくりと太陽光で作るので、渋みが少なくマイルドな味になります しかもガス代も電気代も要りません(笑)
冷蔵庫で冷やすか、氷を入れればすぐにアイスティーになります。
と、言う事で今週末の待合室のお茶は「セバじいオリジナルブレンド Sun Tea」・・・略して「セバスティー」をお出しする予定です

 4時間後→