![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/fb6766584a3346f84f27b7eaa7b82923.jpg)
本日、待合室でお出ししている健康茶は自家製の柿の葉茶です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
セバじいの自宅の庭の柿の葉を取って、水洗いし、干しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
実は昨年秋に作ろうとした時、お茶にする場合は5~6月の若葉を使うのだと知り、半年遅れになったんですが。
柿の葉のビタミンCはレモンの20倍以上あります。
本来、熱に弱いビタミンCですが、柿の葉にはプロビタミンとして存在し、体内でビタミンCに変わるので熱いお茶でも有効性が高いのだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今回、ザルいっぱいに葉を取ったのですが、干したら少なくなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
量が少ないので5/18(月) ~20(水)の3日間限定サービスになります。
良ければ試飲して行ってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
次回は6月上旬の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
セバじいの自宅の庭の柿の葉を取って、水洗いし、干しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
実は昨年秋に作ろうとした時、お茶にする場合は5~6月の若葉を使うのだと知り、半年遅れになったんですが。
柿の葉のビタミンCはレモンの20倍以上あります。
本来、熱に弱いビタミンCですが、柿の葉にはプロビタミンとして存在し、体内でビタミンCに変わるので熱いお茶でも有効性が高いのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今回、ザルいっぱいに葉を取ったのですが、干したら少なくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
量が少ないので5/18(月) ~20(水)の3日間限定サービスになります。
良ければ試飲して行ってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いいなぁ
8月までは…残ってないよねぇ…
何かついでがあったら送るかも?
嫁が「貰ってきた~♪」と喜んでお茶にしたので、頂きました。
柿の葉の風味が良く出ていて、美味しかったです。
息子A洋には早かったようで、
本人曰く「匂いが変!」だそうです。
まだまだ、おこちゃまだな・・・ σ( ̄、 ̄=)
庭に色んな野草があるので他の種類も試作中です。
また試飲用ができたらお渡ししますね。