セバスチャンの縁側日記

セバじぃと愉快な仲間達の日々を徒然なるままに・・・。
※ あくまで個人の日記です。治療院の公式ブログではありません。

アムトラック小旅行

2010年06月24日 | シアトル日誌(H22/5~6月)
今日は携帯からの日記です。
今年度の授業が昨日で終了しました。生徒じゃないけど卒業旅行を兼ねて、ぶらり一人旅。
こちらに来て初めての電車です(^-^) シアトルを走る電車アムトラック♪朝イチのアムトラック、カスケード510号に乗り北に向かって電車でGO!
電車に乗り込むなりダイニング車両で朝食のピザとコーヒーを買う。海岸沿いの美しい景色を見ながら食べる朝食は、いかにも旅行してるって感じがして良いですね(^^)
でも、お腹が満たされたら眠くなって来た…終点まで行くから寝ても大丈夫かな?
さて電車はどこに向かっているのでしょう?
 


つづく…

鳥のエサ場

2010年06月23日 | シアトル日誌(H22/5~6月)
数週間前、裏庭に鳥のエサ場を作りました。ポールの左右に違う種類のエサを入れられます
ポールの真ん中に『鼠返し』みたいなのが付いてるのですが、これはナッツを狙うリスが上れないようにする『リス返し』です。
リスは庭の草花を荒らすので害獣扱いされてるみたいです。あんなに可愛いのに
しかし、この前、庭のイチゴを食べられた時はやっぱり害獣に見えました
さて、リビングの窓からいつでも見える位置に設置された裏庭のエサ場ですが・・・待っていても鳥が中々やって来ない
待って待って待って・・・先日やっとエサを食べに来ましたしかもいっぱい
一度エサ場を知ると毎日来ます。窓から色んな種類の鳥を見られてファミリーも大喜び
芝生の上には鳥の食べこぼしが落ちているのですが・・・リスが文字通りその「おこぼれ」を食べていました(笑)
 

メープルバー

2010年06月20日 | シアトル日誌(H22/5~6月)
今日は休みですが早起きして行ってきました・・・家の裏にあるトップポットドーナツ
通学・通勤途中にここでドーナツとコーヒーを買う人が多いので休日の朝が狙い目です。
・・・と思ったけど、既に列が出来てました。
朝、買いに来るのは今日が初めてで驚いた事・・・種類が豊富見たことないドーナツがいっぱい 夕方とはまるで別の店ではないですか
念願のメープルバーもありました しかし予想外のビッグサイズ20㎝以上ある
一人で食べるのは無理そうだったのでテイクアウトにして家で切ってファミリーで食べました。
確かに美味しい・・・けど甘い。昔、給食に出た揚げパンにメープルシロップをコーティングしたような感じ。
健康食ブームのシアトルで初めて「アメリカ的」な物を味わった気がしました。

かえる日記5 「ついつい…」(byゆき)

2010年06月18日 | かえる日記(byゆき)H22/5~6月
昨日は折橋家長女・真由先生のお誕生日でした

おばあちゃん「明日なにか食べたいものある?」
父「なんか頼むか?」
真由「いやー特に…」
由紀「なんかないの?ハンバーグとか」
父「すき焼きか?」
由紀「ハンバーグとか」真由「………じゃあハンバーグで」
おばあちゃん「どこかで頼むけ?」
父「ガストの宅配にすればいいんじゃ?ちょっと頼んでみたかったし」

前日にはこんな会話が(´ω`)   というわけで折橋家にとったら珍しく夜は出前を頼むことになったのでした! 
ハンバーグやらドリアやらサラダやら…それぞれ好きなものを選んで注文。(聖宇さんはハンバーガーにしてました(笑)) 美味しくいただきました\(^_^)/ 
わたしはハンバーグをすっっごく食べたかったので満足です
シメにはやっぱりケーキ ハッピーバースデーを歌って院長先生の淹れた紅茶を飲みつつ美味しく頂いたのでした(^ω^)

…と、ここまではよかったのです!
久しぶりの出前&ハンバーグに浮かれ、ついつい食べすぎてしまったわたし…特にケーキがチョコだったのでかなり重たく、お腹はパンパンに。
食べ過ぎたな~と思いながら美味しかったしいいや(´ω`*)なんて思いながら寝たのですが

胃 も た れ し ま し た orz

それにプラス昨日の夜は寝苦しくてもう最悪。
夜中何回も目が覚めて(普段は1回くらいしか起きないのに)明け方には気持ち悪いしお腹痛いし(けして妊娠の痛みじゃない)で大変でした。
普段胃もたれなんてしないのにー! まあ朝起きた時にはなおってましたけどね( ̄ω ̄;;)若干胃がチクチクしますが。

皆様も食べ過ぎには注意してくださいm(__)m

Top Pot ドーナツ

2010年06月17日 | シアトル日誌(H22/5~6月)
「先日未明、アメフトチームのシアトル・シーホークス新人ゴールデン・テイト選手(21)が、 Top Pot Donuts に不法侵入して盗んでまで食べたという "メープル・バー" が大人気」
・・・という、ニュースを見ました。トップポットドーナツシアトルに何店かある人気ドーナツ屋で、家のすぐ裏手にもあり、私がいつも(?)買い食いしてる店
しょっちゅう行ってるけどメープル・バーなんて知りませんよ 何で
理由は・・・売り切れてるからでした。 私はいつも学校が終わってから夕方行くので数種類しか残っていなかったのです。朝6時~夜8時までやっますが、朝作ったらその後、追加しないんでしょうかね?
アメリカのドーナツ屋のくせに(←?)種類の少ない店だなぁ、と思ってましたが・・・朝行けば色んな種類があるって事なんですね。噂のメープルバーを食べてみたい
すぐ近くだし頑張って6時に起きて買いに行く?
ニュースの後、普段の4倍の1,200個が売れたらしいです。開いていたドアを通じて入ったというテイト選手は、警察から厳重注意を受けたものの、逮捕はされませんでした。
今回の事件について、最近クウェスト・フィールドでのドーナツの販売契約を結んだシーホークスと Top Pot のマーケティング戦略ではないかとの声もあがっていますが・・・。
因みにホストファミリーは今までに1回しかトップポットドーナツを食べた事がないそうです。こんなに近くに住んでるのに!
「だってドーナツは甘くて身体に悪いでしょう?」と、アイスクリームを食べながら言ってました・・・・。

写真はレモンシュガーとストロベリーココナツのドーナツです。はたして滞在中にメープルバーは食べられるでしょうか・・・?