
最近、活動資金がないので小話を一つ。
皆さんは卯建(うだつ)という言葉を耳にしたことがあるのではないかと思いますが、そもそも卯建というのは防火壁なのです。(上記参考画像)
徳島県美馬市にある脇町というところには、この卯建があり、隣の家の火が延焼しないための大きな壁として存在しています。
もともと藍染めで栄えた町ですが、この卯建を競って2階建てにしたのが始まりでいつまでたっても技術が上達しない人や立派にならない人を「卯建(うだつ)が上がらない」というようになったのです。
もっとも、フィリピーナにとって、客は客でしかない。三高もへったくれもない、学歴が高かろうが、背が高かろうが、収入が多かろうが彼女たちにはまったく無縁のものである。
東大法学部卒の超エリートであろうと、中卒のうだつの上がらない、町工場の兄ちゃんだろうと、一人の男、客には変わらないのである。
要は自分にとって良い客になるか、ならないかである。
(参考 フィリピーナ愛僧読本 抜粋)
話がそれるがその通りである。
フィリピンパブで金を湯水のように使う客はそれほど好かれない。
私の経験上、一晩に一人で10万、20万と使うような客は使っている金額ほどすかれないのが現状で、寿司などの出前を店に取ろうものなら、たかられて終わるのがオチである。
また、上記に述べたようにフィリピンパブでは一人の男として他の客と対等に「戦える」のが魅力でもある。
三高を目当てに話しかけてくる日本人のパブはどちらが客だかわからない態度をとらされる場合もある。
しかし、フィリピンの場合、そんなことは絶対ありません。
しかも、日本人パブより安いときたら、行きたくなるではありませんか。
サヨナラパーティーを終えてすぐに帰ってきた娘が私に写真を見せてくれました。
日本で稼いだ給料で買った新車のRV車でした。
ちょっと悔しく感じたので意地悪な質問をして
「私が指名したから車が買えたんだね」
といったら
「そうだよ。ありがとう」
と素直な返事が返って帰ってきてしまいました。
さらに
「じゃあ、私の指名分のお金はこの車のタイヤ4本分だね、返してよ。」
というと
「それは出来ないよ。」
と笑いながら返事が返ってきました。
こんな会話をしているからいつまでたっても卯建が上がらないのでしょうか。
以上、当ブログ2年目にしてもアクセスIP数にうだつの上がらない筆者の小話でした。
皆さんは卯建(うだつ)という言葉を耳にしたことがあるのではないかと思いますが、そもそも卯建というのは防火壁なのです。(上記参考画像)
徳島県美馬市にある脇町というところには、この卯建があり、隣の家の火が延焼しないための大きな壁として存在しています。
もともと藍染めで栄えた町ですが、この卯建を競って2階建てにしたのが始まりでいつまでたっても技術が上達しない人や立派にならない人を「卯建(うだつ)が上がらない」というようになったのです。
もっとも、フィリピーナにとって、客は客でしかない。三高もへったくれもない、学歴が高かろうが、背が高かろうが、収入が多かろうが彼女たちにはまったく無縁のものである。
東大法学部卒の超エリートであろうと、中卒のうだつの上がらない、町工場の兄ちゃんだろうと、一人の男、客には変わらないのである。
要は自分にとって良い客になるか、ならないかである。
(参考 フィリピーナ愛僧読本 抜粋)
話がそれるがその通りである。
フィリピンパブで金を湯水のように使う客はそれほど好かれない。
私の経験上、一晩に一人で10万、20万と使うような客は使っている金額ほどすかれないのが現状で、寿司などの出前を店に取ろうものなら、たかられて終わるのがオチである。
また、上記に述べたようにフィリピンパブでは一人の男として他の客と対等に「戦える」のが魅力でもある。
三高を目当てに話しかけてくる日本人のパブはどちらが客だかわからない態度をとらされる場合もある。
しかし、フィリピンの場合、そんなことは絶対ありません。
しかも、日本人パブより安いときたら、行きたくなるではありませんか。
サヨナラパーティーを終えてすぐに帰ってきた娘が私に写真を見せてくれました。
日本で稼いだ給料で買った新車のRV車でした。
ちょっと悔しく感じたので意地悪な質問をして
「私が指名したから車が買えたんだね」
といったら
「そうだよ。ありがとう」
と素直な返事が返って帰ってきてしまいました。
さらに
「じゃあ、私の指名分のお金はこの車のタイヤ4本分だね、返してよ。」
というと
「それは出来ないよ。」
と笑いながら返事が返ってきました。
こんな会話をしているからいつまでたっても卯建が上がらないのでしょうか。
以上、当ブログ2年目にしてもアクセスIP数にうだつの上がらない筆者の小話でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます