One day's topics&One night's heroism

40代ブロガーの日常+アルファです。アクセス数よりも長寿を目指していきます。

国際電話(2)

2006-04-09 01:32:20 | Enjoy
昨日は元指名娘の誕生日で、約束どおり電話をかけてみました。 M嬢でございます。 「キティちゃん見つかった~?」 「どこにもないよ、わからない」 「でもアナタ、お金アルだったらお願いしま~す」 「はいはい」 話題が仕事に変わります。 「ワタシ、中国行きた~い」 「中国行くの?中国語覚えないと。」 「大丈夫よ。大使館でピアノを弾く人と歌うダケ」 「そうなの?」 「なんだかKiroroみたい」 「そうだ . . . Read more

一年後の新車

2006-04-08 23:08:14 | Enjoy
今日は風が強いです。 気まぐれか、車のディーラーに遊びに行ってみました。 前の日に、電話を入れておきました。 店に着くといきなり、 「お客様、ひょっとしてタイヤパンクしていませんか?」 「え?そうなんですか?」 今まで気づかなかった・・・。 「じゃあ、せっかくだから調べてもらっていいですか?」 「はい。車のキーを貸してください。」 「はい、どうぞ。」 店内へ入っていった。 店内に入ると、担当の人 . . . Read more

あなたはパン派?ご飯派?(今週のお題)

2006-04-07 17:09:48 | 一口コラム
やはりご飯派でしょうね。 なんだかんだいいながらもご飯が好きです。日本人です。 吉野家の牛鮭定食や特朝定食などはすごく好きです。 パワーが出るというか、美味いというか・・・。 さらに味噌汁まで付いているのでやはり和食は最高だなと思います。 でも私は高校生までパン派でした。 . . . Read more

卯建(うだつ)

2006-04-05 01:02:04 | 一口コラム
最近、活動資金がないので小話を一つ。 皆さんは卯建(うだつ)という言葉を耳にしたことがあるのではないかと思いますが、そもそも卯建というのは防火壁なのです。(上記参考画像) 徳島県美馬市にある脇町というところには、この卯建があり、隣の家の火が延焼しないための大きな壁として存在しています。 もともと藍染めで栄えた町ですが、この卯建を競って2階建てにしたのが始まりでいつまでたっても技術が上達しない人や立 . . . Read more

国際電話

2006-04-01 15:02:02 | Enjoy
「血液が不足しています」の看板を見つけ行って見たが血液のなんだかの値が大きすぎるため献血はお願いできないといわれてちょっとショックでした。 献血って意外と厳しいんですね。それにしても献血ルームって漫画もあるわ、ジュースもタダだし結構暇つぶしになるんですね。 国際電話がまたかかってきました。 まず、誕生日が近いM嬢です。 その娘は昔からキティーグッズが好きでなんでもキティーを集めているようです。 . . . Read more