goo blog サービス終了のお知らせ 

食事と笑いと片付けと

言い訳は止めて頑張る! やる気満々!

今夜は『よだれ鶏風』定食でした~♪

私の朝のバナナヨーグルトに、
メロンのゴロゴロシャーベット投入 (^▽^笑)

嘲笑われそうだから、ボスには見せなかった!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

さて、
ここに引っ越してきて5年目!
10月で6年目に突入! そろそろ
「引っ越したばかりだから~」
っていう言い訳は通用しなくない?

ちゃんと暮らそうと思い始めてるんだけど、
なんかバタバタ忙しいからって、延ばし延ばし。

4年前にボスの癌手術があったので、5年過ぎてから、
ってこれまた言い訳(笑)
もう、癌対策の食生活は軌道に乗ってるし。

ってことで、少しづつ暮らしやすくしようと思います。
「仮末代」を見直さないと!
とりあえずこれでいっか~って、慣れてしまってるけど、
暮らしにくくない? って自問自答!

最初は、出来るだけ物を出さないで暮らそうと思い、
フライパンなども、毎回使って洗った後、
完全に乾燥させないと、収納したくないので、
布巾で拭いて、キッチンペーパーで拭いて、
さらにテーブルの上に置いて、
それこそ完全乾燥させてから収納していた。
毎日使うのに!特に、取っ手の付け根とか。

出しっぱなしにしたくて、置き場所を探してみても、
狭くて置き場所は全くない。
賃貸なので勝手に棚を作るわけにいかないし。

そこで、やりたくないけど、ぶら下げてみた!
しかも、レンジフードに!!
邪魔だなんて言ってられない。
使ってサッと拭いてぶら下げるなんて、
今迄のことを考えたら、便利すぎる~~♪♪

もう、見た目より、便利さを優先させた方が
ストレスが無いお年頃!
もっと便利に暮らすことにします。
忙しいけど、合間をぬって頑張るわ~
整理収納アドバイザーだし~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

(*´○`)o¶~~ クリスマスキャロルが~~♪♪

猫背を治して3センチ大きくなることが目標だけど、
住まいを便利にすることも目標にする!
日々の努力! 大事よね~(^_-)-☆

やる気満々よ♪ あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

コメント一覧

seikosan
【R】
サチさん (*^0^*)/こんにちは~♪

え~~っ!!! 熱いフライパン!
ちょっと指先付けただけでも痛くて大変なのに!
足の上に落とした~!!???
今は冬のように厚いソックスとか履いてないし、
素足でしょう? 想像しただけで痛いよ~!!

パーマも毎日分散して来てくれたら助かるのにね!
大変さ、お察しいたします!!

私は今はアロエないけど、札幌では
アロエの肉をいつも冷凍室に入れてました。
職場は厨房だったので、みんなよく火傷するので、
アロエの鉢、並べてました!

便利に暮らそうって、仮末代を止める話(笑)

前向きは、いつもどんな時も前向き(^▽^笑)
ボスが癌ステージ4って言われた時でさえ、
私は前向きで、先生もビックリ?
何でって? 人間は皆平等にいつか死ぬから
それまでは、笑って楽しく生きたほうがお得~~
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
seikosan
【R】
プリウスさん (*^0^*)/こんにちは~♪

この暑さ、まだまだずっと続きそうですし、
毎年気温が上がり、天候の激変があって、天変地異?
本当にぞっとしますね!
先を考えると恐ろしいし、いつどこで何が起きるか
先はわからないので、今を楽しく生きよう!!

そうなんですよ~~ ストレスのない生活!
出来るなら、何もかも全部出しっぱなしで暮らしたいです~

テフロンが流行り出したころ、役員仲間の中に、
人体への影響を凄く心配する人がいて、
電子レンジも使わない人がいました。
でも、こういうのって、
日本(厚労省)や欧米の厳しい団体の基準にも合格してるし、
私はあまり心配しない派だけど~

フッ素樹脂加工のテフロンなど、
よしんばテフロンが剥がれて食べてしまっても、
体内で化学反応を起こすことは無く、体外に排出される
って言われてますけど、どうなんだか?

アルミホイルのアルミニウムも、摂取した99%は
体外に排出されるみたいだし、
私たち、あと100年も生きるわけじゃないので、
大丈夫~~ って、これはノー天気な私の私見です~~

それこそ、人それぞれ考えは違いますから、
私の知人のように、レンジもテフロンも使わず、
農薬や、添加物にもすごく気を使う人もいますから。
まぁ、農薬や添加物も、無いにこしたことは無いけど、
微妙~~~(^_-)-☆
seikosan
【R】
まささん (*^0^*)/こんにちは~♪

そうなんです! さっき東京に来たと思いきや(爆)
もう少しで6年目突入ってビックリです!

そうなんです~ 重たい鍋とかフライパンは、
高級なものが多かったけど、
手首などに負担なので、全部断捨離しました~
お陰で、安い鍋ばかりになりました
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

手首や腰、痛めないように気を付けます!
なんたってあちこち痛くなるお年頃ですものね!
痛みに耐えるのではなく、痛くならない体、
これを目指して、d(*ゝωб*)ファイト!!☆
まずはまささん直伝の壁立ち! やってます~(^_-)-☆
サチ
Seikoさん こんにちわあ♪

お昼に目玉焼き作ろうとしたら、暑いフライパン足の上に落とした。
パーマが二人続いて指の指紋が取れて滑りやすくなったみたい。

暑いし痛いし。 日曜で病院休みだし。
今日はトコトンついていないです。

Seikoさんは前を向いた生活始めるんだあ! 頑張ってね。
心の中で応援しています。
プリウス
こんにちは!

この暑さいつまで続くかと想像するとゾッとします。
もう、将来のことは考えない。今を大切に。

出しっぱなしのキッチン いいね。
ストレスのない生活を目指しましょう。
近頃の便利なグッズ テフロンや焦げ付かないオーブンペーパー
便利と思うけれど健康のためにはどうかなと思います。
まさ
Seikoさん おはよう♪
10月末で6年になるのですか。
月日の経過早いです。
お台所の道具の毎回の片付け、重たいものもあるかと思います。
腰を痛めないように気を付けてやってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日の茶飲み話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事