せいかグローバルネット農場部会

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2017年5月28日 例会の報告

2017-05-28 16:58:00 | 日記
農場部会各位

【農を通じて国際交流と貢献を実践します】

5月28日(日)の例会は第4日曜日の例会でした。
総勢14名、大人9人+子供5人でした。
初参加は大人1名でした。


爽やかな晴天の下、初参加1名(入会)を交えて、
沢山の作業を行いました。

地主さんが耕してくれていました畑に畝を築きました。
この畝を壊さずに続けていきたいものです。
周囲の斜面の草を少し鋸釜で刈りました。

2週間前に植えたサツマイモはほぼ順調に育っています。
ポット苗の落花生を希望者に分けた残り4株を移植、
種から育てた、石倉1本ネギ苗を皆で移植しました。

収穫は、タマネギ、エンドウ、そして山椒の実でした。


次回は6月11日(日)です。
   ニンニクの収穫時期です。
   島カボチャ苗移植予定です。


2017/05/28
川端 信夫

自然と触れ合い、【農を通じて国際交流と貢献を実践します】
せいかグローバルネット農場部会に是非参加してみて下さい。
 第2・4・5日曜日 9時~11時開催
 場所:精華くるりんバス山田停留所 すぐ
 WFP募金カンパとして、200円お願いしています
 http://seikaglobalnet.wix.com/japanese


最新の画像もっと見る

コメントを投稿