年末のあわただしさのなかでも、
畳ひと目の日差し伸ぶ、カンジる余裕はあったものの、
立春を過ぎ、気が付くと夜明けのはやさに驚かされてしまう・・、
昨日朝、6:11、もう、うっすらと、空は明るくなっている・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/e7063a067a68a07661e80efdf8a0848c.jpg)
ついこの前までは、まだまだ暗く、チャリは自動点灯していたものだけど・・、
夕18時頃、ふと、西の空を見流すと、
うっすらと眉月が・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/761eb4852b758787423dd9fba0286111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/afa790fe24426238f780ee4a7098c520.jpg)
陽も長くなったものだ・・、
確定申告、学校まわり、展示・・、
いよいよオレたちの今年が動き出す・・・、
畳ひと目の日差し伸ぶ、カンジる余裕はあったものの、
立春を過ぎ、気が付くと夜明けのはやさに驚かされてしまう・・、
昨日朝、6:11、もう、うっすらと、空は明るくなっている・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/e7063a067a68a07661e80efdf8a0848c.jpg)
ついこの前までは、まだまだ暗く、チャリは自動点灯していたものだけど・・、
夕18時頃、ふと、西の空を見流すと、
うっすらと眉月が・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/761eb4852b758787423dd9fba0286111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/afa790fe24426238f780ee4a7098c520.jpg)
陽も長くなったものだ・・、
確定申告、学校まわり、展示・・、
いよいよオレたちの今年が動き出す・・・、