18日朝、ジイバイト先の隣りの竹林、
清掃工場のIさんが4~5年前植えた孟宗がどんどん地盤を広げ、
いまや、大きな楠木、ヤマモモの木、金木犀をのみこむ勢いだ、
姫リンゴ、花桃はとうのムカシ、枯れてしまっている・・、
今年はタケノコ、ゆうに30本は採ったのだけど、
新しく、30本以上、悠々と空をつく勢いで育っている・・、
向こうに走っている高架は中央縦貫道羽田&千葉線(?)・・、
青横近辺で唯一の竹林也・・、
夏だ・・、
昼、人形町、
三社祭の一部だ、
夜、飲み物&肴、300エン均一の店で打ち合わせ(?)・・、
ホロホロと過去が溶けていく・・、
20時、アトリエ、心地よいミナミカゼ、
東京湾からの風、
京浜運河の匂いも混ざって、
泥河の匂い、
甘くせつない・・、
夏の季節の始まりの匂いだ・・、
清掃工場のIさんが4~5年前植えた孟宗がどんどん地盤を広げ、
いまや、大きな楠木、ヤマモモの木、金木犀をのみこむ勢いだ、
姫リンゴ、花桃はとうのムカシ、枯れてしまっている・・、
今年はタケノコ、ゆうに30本は採ったのだけど、
新しく、30本以上、悠々と空をつく勢いで育っている・・、
向こうに走っている高架は中央縦貫道羽田&千葉線(?)・・、
青横近辺で唯一の竹林也・・、
夏だ・・、
昼、人形町、
三社祭の一部だ、
夜、飲み物&肴、300エン均一の店で打ち合わせ(?)・・、
ホロホロと過去が溶けていく・・、
20時、アトリエ、心地よいミナミカゼ、
東京湾からの風、
京浜運河の匂いも混ざって、
泥河の匂い、
甘くせつない・・、
夏の季節の始まりの匂いだ・・、